短文で色々 | ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

★☆★札幌市西区にある学習塾 ~小学生・中学生・高校生対象~★☆★
本校:札幌市西区西野9条4丁目1-35 橋本ビル2F
第二:札幌市西区西野8条8丁目2-40 HMBL204
電話:011-777-8478 HP:https://gakushin-s.com

中3は学テBが終了して、間髪入れずに学テCの学習に入っています。

ABと出題範囲は変わってきますが、大体テストの傾向は分かってきたはず

Cは半分くらいが定期テストと重複する内容ですので、綿密な学習をお願いします。

 

来週21(土)は第3回道コンです(札幌クリエイトは参加していませんが…)

第3回からは裁量問題・標準問題に分かれる試験ですので、よりリアルな数字が出てくると思います。

まだまだ時期的に結果に揺れ動く必要はありませんが、受験する生徒の皆さんは、

「裁量問題ってこうなんだ…」という感覚はしっかり持ってもらいたいと思います。

やっている人は、やっています。

入試は中学校で行われているわけではない、という気持ちを持ちましょう。

 

修学旅行シーズン!

札幌西は今日から修学旅行ですね!気を付けて行ってきてください!

(ところで私は生八つ橋が好きです)

国際情報はワイハー…いいなぁ。

 

さて、2学期冒頭から行っていた特ゼミ「入試理科」ですが、昨日で第1期が終了しました。

(入試理科をみんなで解こう!という企画でした。)

第2期は定期試験後に企画しています(理科だけじゃないかも?)

中3だけでなく、中2生にも参加してもらって、なかなか良い刺激になったものだと思います。

…最近は「先取り」や「無学年」の学習にも興味がある私です。