【連絡】来週9/16(土)の札幌クリエイト西野はお休みです!今日はありますよ♪
建物は古いですが、着々と発展していて面白い。
非常灯がLEDに進化しました。
前はかなり残念だったので当然っちゃ当然なのですが、些細なことでも、大家さんありがたい。
何気に下駄箱のところも1か所だけ蛍光灯だったのですが、これもLEDに変えたので、これで塾内は総LED化に成功しやした(笑
残念なのは、生徒が全然「変化」に気付かないこと…何気に気付く能力って大事なんだけどな~(次回記事で書きます)。
さて、LEDにすると電気代はかなりオトクです。
テナント型で(24時間ではないけど)あんだけ照明使っていて、自宅とほぼ同じくらい。
一般家庭なら2~3年で元取れるとからしいけれど、多分塾とかテナント型なら1年くらいで元は取れちゃうと思います。
妖精さんも少なくなるし、色々お得です。
コピーコストを1枚1円以下に抑えたいなあ。