褒めてください/励ましてください | ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

★☆★札幌市西区にある学習塾 ~小学生・中学生・高校生対象~★☆★
本校:札幌市西区西野9条4丁目1-35 橋本ビル2F
第二:札幌市西区西野8条8丁目2-40 HMBL204
電話:011-777-8478 HP:https://gakushin-s.com

保護者の皆さんは、定期試験が終わった生徒さんに声掛けを色々と行っていると思います。

 

声掛けの仕方などはネットに沢山落ちていますので、各々ご覧いただければと思いますが、

共通項はいくつかあります。

 

①褒める/励ます

(お疲れ様、の一言でも子どもは変わります)

②「点数」を褒めない

(100点取る、前より得点が上がることを褒めるのではなく、その過程を褒める・励ます)

③一緒に悩んであげる

(生徒が落ち込んでいるときに追撃をしないこと。子どもにとって親御さんは「最後の逃げ場」です)

※塾の先生がキツイことを言いますのでびっくり、家では守ってあげてくださいニコニコ

 

塾に通っている生徒の保護者様には常々お願いしていることですので、大丈夫だとは思いますが念のため。

ちょっと中3生の元気が無かったので、気になって書かせていただきました。

お願い致します。

 

ちなみに、自分の子どもに「費用対効果」を求める人が中にはいますが、

冗談でも言ってはいけないことですからご注意ください。