英語は毎日続けることが大切です。 | ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

★☆★札幌市西区にある学習塾 ~小学生・中学生・高校生対象~★☆★
本校:札幌市西区西野9条4丁目1-35 橋本ビル2F
第二:札幌市西区西野8条8丁目2-40 HMBL204
電話:011-777-8478 HP:https://gakushin-s.com

定期試験もそうですが、これからの国際化時代、英語が出来ない子どもたちは

我々が思っている以上に淘汰されると思いますバイキンくん
 
先日発表になった大学入学共通テストの記事を見ても、
 
「英語が出来ない人は大学行けないよヘビ
 
とまでは直接書いていませんが、ズバリそうですよね…
 
中学生で英語が出来ない人の大半は、単語を覚えていない人であります。
※ひょっとすると小学生で勉強するローマ字が出来ない所から始まるかも…
北海道入試は「書く入試」ですから、やはりスペルを書けないといけませんしし座
 
10回書いても覚えられなかったら、20回ふたご座書いて覚えましょう。
身につけるためには苦しいかもしれないけど、努力が必要です。
 
覚え方はぶっちゃけ人それぞれだと思いますが、
初心者と中級者以上では効率の良い勉強法は違ってくると思います。
(eトレのステップ2とかリトライ2とか、良いと思いますよくま)
 
ちなみに高校生はユメタンや速単、DUOを使っている所が多いですね。共通項がありますね…!