昨日のこと | ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

★☆★札幌市西区にある学習塾 ~小学生・中学生・高校生対象~★☆★
本校:札幌市西区西野9条4丁目1-35 橋本ビル2F
第二:札幌市西区西野8条8丁目2-40 HMBL204
電話:011-777-8478 HP:https://gakushin-s.com

週明けで色々考えることがありました。
ほとんど私のメモです。
 

昨日の中1は「私の授業が」ちょっと失敗…項まで説明しなくても、加法、減法をもう少しトレーニングしておけば良かったと、反省しております。

 
昨日より中学生には「アレ」を返却しております。偏差値の書いてあるアレです。中2は今日ですね。
色々書かせていただいています。
…西野、福井野の皆さん、頑張りましょう!
高校入試は中学校の中だけでやっているわけでは無いですよ-。
 
中3は必死に国語の古文をノートに写している人が多いです。
「ノートに写す」のは、勉強じゃないからね!
でもこれを「意味が無い」と思ってはいけません。
意味を持たせましょう、無理矢理にでも!
 
①ノートに教科書本文を写すなら、その1回で暗記しちゃう練習をしましょう。
現代かなづかいの基礎文法確認も。
それだけで、ただ写す人との差が生まれます。
 
②もう一つ、みんなノート作業が遅すぎ。
速くノートを取るのも大事な能力です。写すなら、速さを意識しなきゃ。
 
③もっというと、古文はどうせ今後も学校から写経の宿題が出されるはずなんだから、
時間あるときに全部ノートに写しちゃえば良いんじゃないかと。
 
これが出来る人と出来ない人との「差」ですよ。
 
で、①と②を同時にやるにはどうしたらいい?
これは自分で考えてみましょう。
後は授業で話しますねー
 
中1は学校の先生たちも、子どもに勉強させるため色々施策して頑張っているって話を聞いたので、
塾でさらに伸ばすにはどうしようかを考えているところです。
 
まだ足りない。
今回は以上です、お疲れさまでした!
今日の札幌クリエイト西野は16時開校です!