3/26(日)は自習室開放日です。 | ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

★☆★札幌市西区にある学習塾 ~小学生・中学生・高校生対象~★☆★
本校:札幌市西区西野9条4丁目1-35 橋本ビル2F
第二:札幌市西区西野8条8丁目2-40 HMBL204
電話:011-777-8478 HP:https://gakushin-s.com

おはようございます!

 

今日は授業がありませんが、13:00~自習室開放です。

学校の宿題や模擬試験の準備、高校の講習会予習など、どんどん活用ください。

eトレもやってます!

 

【初日の反省(主に自分用)】

①中2と中3の「あいだ時間」が10分だと、教室が一時的にキャパ超えて大変かも…

中2を10分早く開始して、中3を10分遅く開始して、もうちょっと余裕を持たせてもいいですか?

②実際、生徒が来てみて湿度管理が大変だった。

始まる前はむしろ「乾燥し過ぎて寒くてヤバイ!」と霧吹きまで買って準備していたのに、

思った以上に人が来たことと、熱気が凄くてむしろ蒸し暑かったかも。

(スリッパ、夕方は要らないかも…)

エアコンの除湿機能もうまく調整しなければ。

③下駄箱に消臭元を忘れていた

④自習室の座席は本当にこれで大丈夫か?もっと机の配置で良いことないか?

(普通の配置にした方がいいか・・・?)

 

日々鍛錬です。

みんながんばろう!