【開校について】
Q11:何故西野地区に開校したのですか?何故あの場所なのですか?
A11:理由は主に3点あります。
①地域の実情をある程度知っている地域だから
…一応数年間、最近まで西野地区で大手学習塾に勤めていた手前、西野中をはじめとする小中学校の学力事情や、進路状況については他の学習塾以上に把握できているつもりです。
各学校のHPにある「全国学力テスト」の結果を見ても、西野中・手稲東中などの成果は札幌市の中では高いとは言いにくい状況で、特に中央区との格差はずっと問題視されていると思います。
小規模経営でどこまでやれるかは分かりませんが、その学力格差に対抗してやろうという想いはあります。
②実家の取引先に近いから
…実家が経営している取引先が西野にあるので、私だけでなく家族も少し安心したり(笑
③独立・挑戦に暖かい地域だから
…西野地区は昔から個人事業主が多いと感じていました。何かこのあたりは開拓精神がありますよね!早く地域に溶け込めるように頑張りますね!
※城山は北広島市出身・育ち(北広島高校~北海道大学)なので、西野とは深いご縁があるのかもしれません(妻も福井県出身という奇跡!)
Q12:城山先生は何歳ですか?イケメンですか?
A12:30代前半のイケメソです!
今回は以上です。
お疲れさまでした!