こんばんは、本日も4組様の応接終了!
みんないい笑顔して帰宅頂きました・・・・・・
さて現在当社業務はこの数年、比較的安定しながら多くの
お客様にご来店頂いております。
本当にお客様には感謝です!
数年前までは伊勢崎市内でも毎週広告をかなりの数配布する
会社でしたが、5年半ほど前に業態変換を行い今のような
「広告宣伝費ゼロ」の会社になりました。
全く広告費は現在ないんですよ(嬉)!
インターネットを主体とし、無理な営業も皆無の会社・・・
道のりは正直かなり険しかったですが、何とか2年半ほど前に
今の様な状況になりまして、現在はかなり多くの取引を行って
おります。
毎日毎日辛いと思った5年前、それから必死に業務に取り組み
現在は全く営業すらしない(笑)会社なんです!
さてよく聞く言葉ですが「余裕があるからいい仕事が出来る!」
この言葉は的を得ています。
余裕がないから必死になり、それが軌道に乗らなければさらに
負のスパイラル・・・
よくある話しです。
必死の行い方に違いがあるのですよね♪
売れないからさらにお客様に無理な営業をしたりと・・・・・
正直売上至上主義では、常に新規のお客様を求め先行投資を
行い、その経費をいかに早く回収するかが使命であり、その経費
以上の利益を求めるのが売上主義の会社。
ジリ貧の会社の場合、さらに営業マンへの売上ノルマが課せられ、会社
そのものが疲労して行きます。
そんなことでは会社も営業さん達も将来が望めないですよね・・・
では余裕とは何か・・・・資金的に余裕なのか、精神的に余裕なのか
私は以前会社を経営するうえで、利益が出れば節税という名目で
いい車を買ったり、飲食を行ったりと少し余裕が出るといつもそんな
事をし、売上が少なくなれば営業マンを叱咤し・・・・
そんな繰り返しをした時期も正直ありました。
※今は飲みも出かけませんが(笑)
不動産業たるものは、いい車に乗って、いい時計をして、いいスーツを着て・・・・
それが不動産業のステータスだと、本気で思っていた頃もありました。
しかしその物欲もある種自分への力になるのも事実・・・
しかしながらそのこと自体が自分の人生に於いて、プラスになったと言う
事は正直無く、自分の自己満足でしか無かったと今は感じてます・・・
では今の自分はどうか・・・・
昨晩から今日の朝自問自答していました。
正直今は仕事はメッチャ多いので余裕が無いですが、精神的な余裕は
充分あります。
自分自身、物凄く弱い人間故に、この精神的な余裕も含め今一度、
自分が今までの人生で知り得ない新境地へ行きたくなりました。
この数日仕事の事やその他の事でうつつも抜かしていた自分が
悔しくもあり、また怠惰な人間なんだとも思いました。
もっともっと人生では経験できない様な、そんな苦難もいいのかもとも
思います。
確かに辛く、大変なことでしょう。でもその先のかすかな喜びの為に
自分自身をさらに律する事が今の私には必要なのかもです。
いつも思います、どんな苦難・苦境も来るもんなら来てみろって・・・
9の苦難があるからこそ、1つの幸せがとてつもなく大きいものに
なる事を知りたい・・・・・・・
心休める時は死ぬ時でしょうね・・・・・
人生41年生きてきまして、まだまだ余生は沢山あります。
だからこそ今出来る事を精一杯では無く、精一杯の先まで
突っ走ってみたいと思う夏ですわ♪
何が何だかこのブログ?書きこんでまして、熱くなります(笑)
なんでこんな性分なんでしょ(笑)僕って(笑)
では明日3連休最終日、明日も本気でお客様の為に突っ走ったる!
大切な人の為にもね・・・・・・
では・・・・
【当社の取組が書籍に掲載されました !】
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
群馬県伊勢崎市周辺の不動産の事なら
インターネットでラクラク不動産探しの
http://www.create-h.com/
【不動産業の将来は・・・・
】
短編小説はこちらです!5年後の不動産会社は・・・・
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇