こんばんは!昨日は定休日でしたが・・・・・
案の定出社していまして、物件のお引渡2件
本当におめでとうございます。良き住宅建築を!
さて、今日は久しぶりにのんびり?と残務処理を
しようと画策していましたが、そうは問屋が卸してくれません・・
早朝からちょっとしたトラブルが・・・・
詳細は述べませんが、設備会社のちょっとしたミスで
仲介業者としての責務を果たさねばなりませんので
朝から電話で各方面への確認業務や、現地確認、
その他考えうる事をそつなくこなして、まずは一安心!
この不動産という業界は、事実多くのトラブルも常に
付きまとう業界です。
たったひとつの小さなミスが、取り返しのつかない事に
発展することもあります。
法律的な事から、実際の現地でのトラブルも多々ございます。
・・・・・・私もこの業界に17年近くおりますので、本当に多くの
経験をしてきました・・・・
いつも私の胸にあるものは【常に最悪の状態を考え、そして
お客様に絶対的に迷惑や心配をさせないこと!】です。
最悪の事を感がるという事は、いつでもそうさせない様な体制で
いると言う事で、この仕事は時間やどうにかなるさ的な事では
いけないと言う事です・・・・
お客様が一生に一度とも言える大きな決断が不動産の
購入の際の【購入の意思表示】です。
実はその時点で喜ぶことは出来ないのが私の心情です。
一般的な物件では、その後の売買契約前に、十二分の物件
調査を行います。
調査のし過ぎと言う事は無いので、念には念を入れての調査、
この時点で細かな状況や現地・周辺環境も含め調査しますが
調査の段階で瑕疵等が発見された場合は、当然お客様へ
【この物件は購入しない方が賢明です】と伝えます・・・
この様な状況の場合は得てして【当社で売却依頼を受けて
いない、いわゆる仲介物件】の場合で、私は物件の売却の
依頼を受けた段階で、ほぼ契約できる状況まで物件調査を
行っておきます・・・・
しかしながら他社預かりの物件の場合、そこまで細かい
物件調査を行っていない場合もあるので、お客様からの
購入の意思表示を頂いた後に、私なりに物件調査を行います。
万一仲介業者様にも迷惑を掛けない様に行動することが
私の思いです・・・
しかしながら法的根拠も含め、時には順調に見えた取引の
中でもトラブルめいた事もございます。
そんな際は私は1分1秒を争う様に、その問題点を克服すべく
電話確認や現地確認、当然ながらお客様の気持ちのケアも
含め動くことが私の仕事であり、お客様への気持ちだと感じて
います。
さて今日の件もほぼ終息しましたが、今後もこの不動産業を
生業として行く身であるがゆえに、さらに細かく対応できるよう
心がけ、【間違えの無い取引】を行い続けたいと思います・・
今週末も多くの予定がすでに立っておりますが、当社で取引
した皆さまが【幸せ】になれるよう、今日も精一杯頑張りますよ♪~
では。
※下記URLにて当社の物件調査書が見れますよ!
http://www.create-h.com/bukkenn.pdf
【当社の取組が書籍に掲載されました !】
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
群馬県伊勢崎市周辺の不動産の事なら
インターネットでラクラク不動産探しの
http://www.create-h.com/
【不動産業の将来は・・・・
】
短編小説はこちらです!5年後の不動産会社は・・・・
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇