こんばんは!先週から怒涛の売買物件の買付ラッシュで
今週は昨日・今日と物件調査の嵐です♪~
嬉しい悲鳴ですが、最近【売却依頼の際にふと思う事が】、
一般的な不動産会社は当然売却の依頼を受けることは
本当に嬉しい事で、もしレインズ等に登録し、他社がお客様を
見つけた場合であっても、いわゆる【分かれ】、売主より
仲介手数料を頂けるシステムとなっています。
また、直接売主より売却依頼された会社が、買主を見つけると・・
何と両方から同じ額の手数料を頂けます!
これが業界では【両手】と言うんですよ・・・
※レインズとは不動産会社のみ閲覧できる流通機構の事です。
物件を登録すると、他の不動産会社が情報を共有できるものです。
通常は不動産会社は売却物件を登録する義務があります。
ゆえに通常(当社も以前はそうでしたが)は、専任媒介契約
を売主と締結することが良いと思われています。専任の場合は
売主はその1社との媒介(売却依頼)契約を行い、他社(2社以上)との
媒介契約は出来ません・・・・
※媒介契約の簡単な説明はコチラ
http://dict.realestate.yahoo.co.jp/term_search?p=%C7%DE%B2%F0%B7%C0%CC%F3
しかしながら当然ですが、売主は早期に売りたいものです、
当たり前ですが、仮に専任媒介契約を結んだ場合、その不動産
会社のみが取り扱えるのですが、私的にはその【専任媒介】自体が
あまり好きになれません・・・・
確かに専任媒介の場合には正直【不動産業者としての安堵感】が
少なくもある様な気がしてならないからです。
業務報告は確かにありますので、2週間に一度の販売状況の報告
義務がございますが、何より私自身の常に他社があるという状況が
必要なのではないのかと考えます。
専任媒介の場合、他の会社への売却依頼が売主には出来ない状態
と言う事です・・・
と言う事は・・・・一生懸命販売活動を行っていない会社に預けでも
すれば・・・・何ヶ月経っても売れない場合もあるんですよ!
また時間が過ぎれば、価格も落とさねばならない場合も多々あります・・
ですので、この数年は当社では売却委任を頂く場合は必ず
【一般媒介】にて頂戴しています。
その方がハングリーな気持ちにもなれますし、また万一売主が
【クリエートじゃなかなか売れない・・・】と思えば、他の会社に同時に
媒介依頼も出せ、結果早期に売却出来ればそれが売主にとって
一番の事だと思うからです・・・
アマちゃんの様な事を言っていますが、事実当社では一般
媒介契約ばかりです!
故に、初回の販売価格も適正価格での販売を推奨しますし、
ただ単に委任(売却依頼)を受けたいが為の、価格を適正以上の
価格での受任を行い、数カ月後に結果価格見直しを売主に
提示し、半年・1年と物件を老朽化させることはしたくありません・・・
私の根底としては、売却開始後半年以内の売却が信条であり
また世の中の情勢うんぬんは逃げ文句ですので、やはりしっかりと
適正価格で売れば、不動産は売れるはずです!
と言う事で、この前も売主様より【他の不動産会社は専任で
預かりたいと言っていましたが・・・】と言う言葉を聞きましたが
そもそも専任で売る事も、専属専任媒介も悪いとは全く思わない
ですが、やはり常に危機感を持つこと、自己の利益(仲介料)より
売主の利益を考える事が出来る会社が選ばれる会社だと
実感します・・・・
私はこの業界に間もなく17年弱携わって来ていますが、時代も
17年前とは全く違う世の中に変わってきています・・・・
不動産会社はどこもかしこも【売却依頼求む】【即買い取り】と
言う文言が飛び交っています。
しかしながら今の売却依頼のお客様はそうした文言だけでは
売却依頼をしなく練ってきていると私は実感しています。
ではどんな会社に依頼するか・・・・それは結局【自分を大切に
してくれる会社】なのではないでしょうか!
広告を出せば売れる時代でもありません。買主も売主も行動の
前に必ずと言っていいほどネット等でしっかりチェックした後に行動して
います・・・・
この業界に足を踏み入れた頃は、お客様は不動産屋さんへ
行かねば、情報を収集出来ない時代でした。
売主も同じで、広告を沢山入れていた不動産会社だから売って
くれると思っていたはずです・・・・
でも今や情報が氾濫どころか、不意の事柄が起こった瞬間から
スマホでの撮影、twitter、facebook等へ情報があっという間に全国
いや、全世界に配信できる時代・・・・・
こんな素晴らしく、そして世知辛い世の中だからこそ、私は
お客様を本気で大切にしたいと思っています。
だからこそ・・・・専任での安堵感より、一般媒介と言う
常に自分にプレッシャーを掛ける、販売受託を希望します・・・・・
話は徒然無くなってしまいましたが、今週末も他県からの
売却の依頼でお客様と会う予定です。
当然・・・・【当社でお預かりの際は一般媒介契約となります・・・
万一当社(私)の売却行動にご不満を感じた場合は、他の会社へ
ご依頼頂いても結構です・・・・】っと答えるつもりです・・・・
【当社の取組が書籍に掲載されました !】
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
群馬県伊勢崎市周辺の不動産の事なら
インターネットでラクラク不動産探しの
http://www.create-h.com/
【不動産業の将来は・・・・
】
短編小説はこちらです!5年後の不動産会社は・・・・
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇