なぜ?不動産屋になったのか・・・・No.1 | クリエートハウジング社長の日記

クリエートハウジング社長の日記

いつもありがとうございます・・群馬県伊勢崎市のネット不動産【クリエートハウジング】の社長ブログです!日々の出来事や想いを綴ったブログです。

 皆様こんにちは!今日からは【なぜ?不動産屋になったのか…】

シリーズで行きたいと思います・・・・






 確か高校を卒業したころは、いわゆる【バブル】をまだまだ謳歌して

いた時代でした・・・・

ジュリアナ東京が懐かしい響きです。高校はごく普通の県立高校、普通科・・・

特に取り柄もなく、時代に流されるがままでした。自分の通っていた高校は

今でも?バレーボールの強い高校で、大半の生徒が進学するといった

進学校でした。






 しかし、自分はと言えば『大学なんて興味なし!車に早く乗りたいから

就職だ』なんて考え(甘いですね)で、就職の道へ・・・・・・・・

確か、記憶によれば、数名のみ就職したような?ほとんど就職した者は

いませんでした・・・

 でも、その当時は各会社の案内のパンフレットがワンサカありまして、

正直よりどりみどり状態でした。







 そこで、自分はと言えば『みんなを驚かせてやれ!』なんていう不純な

考えで、当時大卒文系No.1の【NTT】を受けることに・・・・

当時の記憶なので、多少間違えもあるかも知れませんが、第一次試験は

筆記、その後第二次では面接・・・そんな面接の際、試験官の人から


 「趣味はなんですか?」と聞かれ


 「ハイ、カラオケなどです」と答えると、な・なんと・・・


 「どんな歌が好きなんですか?」と言われたものですから、ちょっと面白く

 返答しようと思い・・・


 昔から親父がお風呂で良く歌っていた、【殿様キングス】の・・・・


 「ハイ、好きな歌は、殿様キングスの【涙の操】です」と答えると・・


 「ちょっと歌ってもらえますか?」・・・えェ~~っと思いながらも


 「ハイ、分かりました。それでは・・・・・・


  五線譜 音符 あ・な・たぁ~のっためェ~にィ~~守りィ~通したっ


                女ぁ~~のっ み・さぁ~おぉ~・・・・・♪*



 自分は、多分その時点で、終わった・・・と思いながら、ワンコーラス

気分良く歌ってしまったのです・・・(実話)







 しかし、結果はOK!晴れてNTT社員として新年度を迎えるのでした・・・




 続く・・・・・









◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

群馬県伊勢崎市周辺の不動産の事なら

インターネットでラクラク不動産探しの

    クリエートハウジング

http://www.create-h.com/


当社CMはこちら・・・・・・・

http://cmizer.com/movie/37083

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇