こんばんは、今日は自分を取り巻く環境とは?を
考えてみたいと思います。
人は一人では生きていく事はできません、必ず
身の回りには、相手がいて、第三者が介在しています。
その中で、自分の立場や考え・思想が混在しながら
人は生きてくのですよね。
自分はつくづく周りの方々に恵まれて生きていると
実感します。以前ブログでも書き込みましたが、自分と
対局にいる、考え・思想の異なる者同士がぶつかり合い
そこで、生まれる何かを理解すると、自己成長になると
書きましたが、それだけではなく、自分を認めてくれる
人はさらに自己慢心しなければ、さらに上に上に伸ばして
くれるものだと、最近は思います。
ブログひとつとっても、関心するブログを書かれて
いらっしゃる方も多いですね!
ここ最近楽しいブログ(自分の考えと似ているかも・・・
勝手にこんなこと言いまして、スミマセン・・)もあり
今は見ず知らずの方との、コミュニケーションが
取れ、互いに知らないうちに思想や考えが一致したなんて
事は、多々ある事ですよね・・・・
ちなみに面白いブログはこちら・・・
『素人さんの為の不動産学校』 http://toshikazu.livedoor.biz/
ぜひ読んでみてください!
不動産業だけでなく、人への思いやりも感じるかもしれませんよ・・
徒然ないですが、次回は不動産屋さんにはまった自分を
書いてみたいと思います・・・・
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
群馬県伊勢崎市周辺の不動産の事なら
インターネットでラクラク不動産探しの
クリエートハウジング
当社CMはこちら・・・・・・・
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇