【ネット不動産】では、通常の業務は、各営業に
仕事が振り分けされており下記の様な業態であった。
WEB担当兼賃貸営業2名・・・・賃貸担当兼サイト運営
売買営業3名(物件メンテナンス担当・写真担当・間取り等担当)の計3名
(その中に金丸がいる)
事務員1名・・物件の確認業務等、営業の縁の下の力持ち。
実はこのネット不動産も、約6年~7年前までは、【即決不動産】や
【WEBエステート】と全くと言っていいほど、同じような営業を行って
いたのである。約7年前には3店舗、営業マンも15人以上在籍していた
イケイケの会社だったのである・・・・
しかし、時代に歩調し、お客様目線での、正しい不動産業のあり方を
その当時社長が思い、
「会社の将来象をしっかり見据え、たとえ売り上げが一時減少ようと
お客様とともに歩む会社」
を作る事を、目的としてこの数年業務をネット中心に展開してきたのであった。
しかし、5年前・・・・広告の廃止、その後マンパワー(いわゆる人力の
きつい営業)ではなく、お客様へいかにもてなしが出来るかを、試行錯誤し
この5年間で、完全にネットを通じ応接する会社となっていたのであった。
当然、その他の不動産業者もすでにこの時期は、主だった会社は当然
ネットを掲げて、ホームページはどの会社もあったが、実際は運用も
さほどされていない状況であった・・・・・
そんな平成26年は、すでに第一次取得者(初めて不動産購入をする方)で
ネットで検索する取得者は、すでに95%にまで上っていたのである。
政府関連の、とあるシンクタンク(調査期間)での発表によれば、すでにネットの
普及の世帯割合は、何と97%にまで上り、現在は実店舗を持たない会社・・・
すなわちネット店舗が全国区でも実に全体の15%を超える勢いとなっていた!
平成26年に繁栄していた業種は『倉庫業・物流業』なのであった・・・・・・・・・
さて、ネット不動産では、金丸がメールチェックを行っていました・・
すると・・・
「金丸様
いつもメールを親切に有難うございます。パスワードとどきました!
早速今日の夜に主人と、物件を見てみますね。有難うございます。
ちなみに自分達の希望の物件は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・です。そんな情報があれば、メールお願い
します・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
購入時期はあと半年後が、アパートの更新時期なので、それまでには
探したいと思っています・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
柴田」
っとつづられていました。
金丸はそんな柴田夫妻の事を思いながら、条件の事、半年後の事を
丁寧に書き込み返信するのであった。
そんな矢先に、あるニュースがTVをにぎわせているのであった・・・
アナウンサー・・
「!今日!、新聞大手の昼読新聞が午前の記者会見で、新聞事業を縮小を決定!
今後数年間で、WEB新聞へ全面切り替え!他の新聞各社も歩調を併せる見込み!!!」
柴田さんの奥様はそんなお昼のニュースを気にもせず見ていたのでした・・・・・
「まぁ~とうとう新聞なくなっちゃうのねェ~。でも携帯に毎日ニュースは
流れてくるから、まぁーいっか!」とつぶやいていました・・・・
【即決不動産】では・・・・・
「なんだってェ~!この数年のうちに新聞廃止かよォ~!折込広告
どーすんだよー!」
斉藤課長が叫ぶのであった!!
【WEBエステート】では・・・・
後藤が、
「そろそろ潮時かなぁ~、広告はすでに終わりなのかぁ~、とりあえず
うちもホームページあるけど、お客もすぐにきまらねェ~し、転職考える
かなぁ~」っと思うのであった・・・・・・・・
この事(新聞廃止)は新時代の幕開けというより、数年前から始まっていた
インターネットによる大きなうねりの終焉のような出来事でした・・・・・
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
群馬県伊勢崎市周辺の不動産の事なら
インターネットでラクラク不動産探しの
クリエートハウジング
当社CMはこちら・・・・・・・
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇