不動産業の将来は・・・No6 | クリエートハウジング社長の日記

クリエートハウジング社長の日記

いつもありがとうございます・・群馬県伊勢崎市のネット不動産【クリエートハウジング】の社長ブログです!日々の出来事や想いを綴ったブログです。

 現在から5年後・・・・平成26年、ちなみに私は42歳・・・

ばっちり中年です・・・・

 不動産業界に足を踏み込んだのが24歳の春、それから

18年が経過・・・・(こんなにこの業界にいるんだ!)







 大手不動産会社(デベロッパー・財閥系)はさほど

現在の状態から変化せず、その資金力で開発行為を

続けていたり、その他賃貸収入、リート関係での開発

を行っている事でしょう。






 さて、その他の不動産会社は、どの様になっているでしょうか?

まずは前回の前者は・・・・・・


 「その前に、5年後の第一次不動産取得者は20代後半の方

そうです、まもなく平成生まれの方々が不動産購入に参入しだした

頃です。平成生まれの方は、すでに前述のようにモバイル・PCに

慣れた方が大半です・・・・・・・・・・」



 そのような時代に、新聞折込は通用しなくなり、さらにその影響で

広告部数をさらに多くしようとしますが、結局会社の資産状況から

しても、それもできなくなり、結局インターネットを中心にやらざる

おえない、状況のはずです。

 しかし、昔取った杵からの脱却が抜け切れず、結局集客後も

無理な強引な営業を掛け、棚ぼたのお客様のみ決めるような

状況に陥ってしまいます。それでもまだそんな営業を繰り返すが

為に、その先は・・・・・・・・・






 という事で、現在の様な「営業力然り」の営業手法は5年後には

ほぼ淘汰されて行く事でしょう!







 それでは、後者はというと・・・・・・

その後者でさえ、さらに分割し、接客やお客様へのサービスと捉えた

会社と、ただ単に営業の主観を取り違えて、HPへやみくもに情報を

登録だけして、あとはのんびり構えているだけの会社に分かれます。

しかし、そんな時代のお客様は、実は不動産探しのスペシャリストが

多く存在し、各社のサイトの閲覧(ネットサーフィン)によって、時間をかけ

しっかりと業者の選別を行っていくのです・・・・・・・








 それでは、次回をお楽しみに!











◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

群馬県伊勢崎市周辺の不動産の事なら

インターネットでラクラク不動産探しの

    クリエートハウジング

http://www.create-h.com/


当社CMはこちら・・・・・・・

http://cmizer.com/movie/37083

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇