不動産業の将来は・・・No4 | クリエートハウジング社長の日記

クリエートハウジング社長の日記

いつもありがとうございます・・群馬県伊勢崎市のネット不動産【クリエートハウジング】の社長ブログです!日々の出来事や想いを綴ったブログです。

 さて、前回の続きですが、不動産業界を取り巻く

根底(集客)が変化してきた、この数年。






 今までは売買に関しては、まさしく刈り取りのみの

集客スタイルが最も繁栄していたのです。とりわけ

簡単にお話しますと・・・・お米の収穫の様なものです。


1、お客様は結婚などを機に、初めてアパート等に

  出ます・・・・これがいわゆる、種まきです。。。


2、その後そのご家族は、毎月お家賃を支払いながら

  子供が生まれます・・・これが、水を吸い上げながら

  成長していくのです、成長期。。。


3、そして、賃貸には更新(更新料発生)や、家族構成の

  変化で、手狭になってきます・・・花が咲いてきました。。。


4、そこで、その家族は持家を徐々に欲しくなってきました・・・

  実になった、いわゆる稲穂が出来、いよいよ収穫です。。。




 そうです、その稲穂の頭が垂れるときに、不動産業者は

一斉に、皆さんの休日めがけ、新聞折込を集中投下する

のです・・・・






 そこで、【今まで】は、お客様自身が、不動産情報を

得る手段は2つ・・・


1、広告や情報誌を見る

2、広告の入った不動産会社へ電話・もしくは来店


 上記の2点しか、選択肢がなかったのです。






 しかし、皆様もう生活の一部になっている、この【インター

ネット】、例えば自分もネットは切っても切れない情報源です。

家電製品を購入するにも、「価格ドットコム」で検索したり、

書籍の購入には「アマゾンドットコム」は既に当たり前、

となれば・・・・・お分かりのように、すでに不動産情報は

インターネットで収集することが、当たり前になって来ています。







 しかし・・・・、いままで取った杵柄ですが、不動産業界は

まだその事に気づいていないのです。というより、そうなって

欲しくないのが本音でしょうか?しかし時代は確実に情報の

るつぼ化していますよね!

あわせて、今までの集客方法が刈り取りのみの集客方法

だったが故に、現在も「買ってもらったらハイお終い・・」

なのです・・・・







 が故に、今でも折込広告主体の不動産会社も多く

存在しているのです。しかし顧客単価は高くなる一方です

ので、ものすごい営業力?ですぐに決めようとするのですよ。








 さて、そうこうするうちに現在は、不動産業界でも既に

淘汰の時代となっています。ちなみに現在不動産業者は

全国にどの位あるのでしょう?

知る限りでは14万社とも15万社とも言われています。

はたしてそんなに多くてもいいのでしょうか?







 少子化の進むこれからの時代、はたして不動産業者は

どのような道をたどっていくのでしょうか?

そんな将来像を明日以降、考えていきたいと思います。









◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

群馬県伊勢崎市周辺の不動産の事なら

インターネットでラクラク不動産探しの

    クリエートハウジング

http://www.create-h.com/


当社CMはこちら・・・・・・・

http://cmizer.com/movie/37083

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇