好きな食べ物その2・・・ | クリエートハウジング社長の日記

クリエートハウジング社長の日記

いつもありがとうございます・・群馬県伊勢崎市のネット不動産【クリエートハウジング】の社長ブログです!日々の出来事や想いを綴ったブログです。

 前回に続きまして、私の好きな食べ物特集で今回も

行きたいと思います。



 好きな食べ物と言っても数多くありますので、まずは

魚で話をしましょう。



 今でこそ私は魚が好きなのですが、実は20歳ごろ迄

嫌いな食べ物でした。しかし今では大変お気に入りの

食べ物です。



 魚も種類が沢山ありますので、かいつまんでお話した

いと思います。



 最近のヒットは、カマスの干物とエボダイの干物です。

どちらも、以前伊豆の旅行の帰りに伊東付近の干物屋

に立ち寄り買ったのですが、大変美味しいですね。カマ

スの干物は以前言った旅館で一度出た事があり、その

時、こんな美味しい魚があるんだと感心したくらい旨い

です。



 また、珍味では『からすみ』が良いですかねぇー。伊勢

崎のとある居酒屋さんではリーズナブルな価格で、皿

いっぱいに盛り付けてあるのですが、あのまったりした

塩っけがたまらなくいいですね。



 その他では最近はあまり食べる機会が少なくなりまし

たが、沢蟹です。沢蟹を油で素揚げして塩を少々振って

アツアツを食べるのですが、これがまた旨いのです。

私が小さい頃、父親に連れられ春先になるとよく埼玉の

児玉付近の渓流に行きました。それは沢蟹を取る為で、

当時は沢蟹を食べると言うより、取る事に楽しさを感じて

いました。



 あとは、一度だけ食べた事があるのですが、以前兵庫

県明石市に用があり行った際に、昼に入ったご飯屋で

お勧め料理があり、タイの白子を食べたのですが、たらの

白子とまた違って、クリーミーで濃厚だった記憶がありま

す。お店の人曰く『兵庫ではポピュラーな食べ物』と言う

事ですが、いかんせん関東人には珍しかったですね。



 魚に関しては、まだまだ沢山話したいと思いますが、

今日の締めは、あまり皆さんは食べないと思いますが、

煮干をそのまま食べたりします。女房からもおかしいと

言われることもありますが、あの堅さ加減と肝の苦さが

何とも言えず良いですね。