先日初市に行ってきました。
こういうイベントは大体土曜日か日曜日なので
平日のしかも水曜にやっているので非常に貴重です。
道にはたくさんの屋台と達磨を売っている掛け声で活気がありました。
ちょっと混んでいたので、とりあえず「前橋プラザ元気21」に立ち寄りました。
そこには「子供図書館」と「遊び場」がありたくさんの本とおもちゃが見えました。
ふと子供を見ると子供の目が輝いています。達磨を見ても無反応だったの目が
明らかに輝いています。
結局その施設で時間と体力を使い屋台を見る気力もなく帰宅しました。
達磨も買わず何をしに行ったのだろう?
まあたくさん遊べたからいいか
結構充実した施設なので小さなお子さんがいる人にはおすすめスポットです。