テレビ大好き少年時代・・・・・ | クリエートハウジング社長の日記

クリエートハウジング社長の日記

いつもありがとうございます・・群馬県伊勢崎市のネット不動産【クリエートハウジング】の社長ブログです!日々の出来事や想いを綴ったブログです。

 こんにちは、今日は雨と風がかなり強い日ですね。先ほど外出

したのですが、服も車も濡れてしまいました。しょぼん



 昨日の話の中で、『ゲゲゲの鬼太郎』の事を話しましたが、本当

に小さい頃はテレビを良く見ている少年でした。ただし、外で遊ぶ

のも大好きでしたよ。外での遊びの事は追々話したいと思います。


 みなさんはどんなテレビ(番組)を見ていましたか?自分はと言

うと、当然タイムボカンシリーズがまず思い出されます。またガッ

チャマンなども好きでしたねー。あと『どろろん閻魔くん』では泣い

た記憶があります。また女の子の番組ではやはり『キャンディー

キャンディー』は、外せないアニメですね。後は、絶対に言える事

は、『サザエさん』は不動の地位です。しかし、『サザエさん』は今

も放送されていますが、仕事の都合でこの11年以上まともに見た

事はありません・・・・・・*☆*:;;;:*☆*:;;;:



 さてアニメだけでなく、その他好きだったものは夏休みになると

必ずやっていた、昼間の番組で『あなたの知らない世界』と言う

怖い番組が好きでした。また『俺達ひょうきん族』よりも『8時だよ

全員集合』ファンでしたね。あとなんとなく覚えているので、間違

いの可能性もありますが、たしか土曜日のお昼頃にやっていた

『女の60分』と言う番組は、当時小学校は土曜は半日授業だった

ので、学校が終わるとダッシュで帰って昼ごはんを食べながら、

見ていた記憶があります。


 また中学生ごろは、以前にも言ったとおり、深夜番組を良く見る

ようになりましたねー。今ではあまりお笑いの番組等は見ないの

ですが、やはり若い頃はみんな好きなのでしょうか。



 記憶をたどりながら、いまキ-ボードを叩いていますが、この話

題も本当にとり止めなく進んでしまいますね。あっとちなみに怖い

番組のトップはたぶんこのタイトルだと思いますが、『ネコ目小僧』

だったと思います。絵の雰囲気からして怖い思い出があります。

その他『ポパイ』や海外もののアニメも沢山ありました。


 今自分の娘が最近『プリキュア5』や『アンパンマン』など一生懸

命見ていますが、子供と言うものは、アニメ好きなのですね。自分

も気が付けばいつの頃からかアニメやテレビを見なくなってきて

しまったのだろうと思いますが、良き思い出としてこの先も胸にし

まっておこうと思います。



 今は本当に色々なものが手に入りますし、また情報も手に取る

様に分かる時代になりました。我々が幼少の頃、昭和40年後半

から50年中盤、あの頃と現在どちらが良かったのか考える今日

この頃です。近所のおじさんに叱られたり、川へ泳ぎに行ったり

していた事が嘘のようです。


 テレビ大好き少年は、大きくなって、テレビを見ない大人へと

変わりましたが、あのころの思い出は変わりません・・・・・・チョコ