【セミナー紹介】美しくなる妊活薬膳料理★イベントのおしらせ | メディカルアロマ&カラースクール~CreaSia(クリエシア)~

メディカルアロマ&カラースクール~CreaSia(クリエシア)~

サロンオーナーになりたい方・美容健康のお仕事をしていきたい方・資格を取得して活かしていきたい方・アロマやカラーのことを学びたい方向けに、講座・カウンセリング・ビジネスサポートを行っています。

こんにちは、坂崎です。



今日は女性のキレイと健康に必要なお話が聴ける素敵なセミナーをご紹介します。



講師は薬膳セラピスト綾子(リョウコ)さん。

以前、綾子さん主宰の薬膳ランチ会に参加させていただきましたが、お料理とっても上手で、美味しかった♪



今回も調理実習つきで美味しいお料理ついてきます。

おうちでもすぐに取り入れられるよう身近にある素材でつくってくれるので楽しみですね!

女性機能を高めると体のパフォーマンスがあがる!そんなお話が聴けそうです。



下記内容をチェックしてみてくださいね^^



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



リンク http://ameblo.jp/yuri-hane/entry-11838585328.html



★漢方キッチン ・M&Aサポート コラボレーション企画★


「♥️美妊活薬膳♥️」
~薬膳で、ココロとカラダのバランスを整え、子宮力とキレイを高める~


【いずれは赤ちゃんが欲しいけれど、まだ具体的に考えていない】
【今、妊活ってよく聞くけど、何から始めていいかわからない...】
【ちょっとしたことでクヨクヨしたり、イライラしてしまう】
【最近、疲れが取れにくいと感じている。】
【ダイエットをしてもうまくいかない。1日単位で体重の変動が大きい。】
【肌荒れや、白髪、クマやシミが気になってきた。】
【冷え症】

などにお悩みの皆様!!


☆キーワードは、「血」と「腎」☆


★彡女性に起こりやすい、心身のトラブルは、
腎や気血が弱まり女性ホルモンのバランスが崩れて起こります。
薬膳を通じて、そんな方々の悩みを解消します。


☆彡薬膳の基本は、
「季節や体質に合わせて食材を選び、身体とこころを整える」こと。


薬膳料理は、決して難しいものではなく、普段通っているスーパーマーケットで
ほぼ材料が手に入るような気軽なものです。
基本的には、普段食べている野菜やお肉で簡単につくることができます。
薬膳を利用した妊活は、赤ちゃんを迎えやすい体をつくるだけでなく、気持ちの
やすらぎと、もれなく美しいお肌や髪や健康的なスタイルも手に入れることができます。


『一緒に身近な食材で美味しく!楽しく!美しく!子宮力と女性力を高めていきましょう!』


日程:5月18日(日)
開場:10時30分より  開催時間:11時~14時
開催場所:開催場所:烏森住区会議室 中目黒駅より徒歩13分
URL: https://yoyaku.city.meguro.tokyo.jp/syukai/0200/040/index.html


講師:柳本綾子(漢方キッチン:薬膳講師)
会費:3,500円
定員:10名予定 (※先着順)
持ち物:筆記用具、エプロン、手ふき用タオル、お持ち帰り用の手提げ袋
当日の内容:
あなたの体質は?漢方的体質チェック。
調理実習「黒米とおいもさんのソイスープ」「おからと山芋のパンケーキ」
妊活アロマ灸ミニレッスン


【参加申し込みフォーム】
URL:http://happysmilers.happyrainyday.net/booking-form?aid=49&utm=1400410800







講師:漢方キッチン 薬膳講師:柳本綾子


★講師より一言★

「今回の美妊活薬膳教室は、私が体験した薬膳への出会いから、是非とも、この先プレママ(妊婦さん)になるであろう皆さんに、たくさんお伝えしたいことがあります!
まだ、妊活は先の話だと思っている方々に、今すぐにでもお伝えしたい内容です。
薬膳は漠然と体にいいというものだけではなく、その効果をすぐにでも実感できる
ものです。
ですので、少しでも早くに薬膳と出会って、自分の体づくりに取り組んでいただきたい!

その思いを持って、教室を開催いたします。


まずは、気軽に薬膳を普段の生活に取り入れて、健康で美しい体づくりから、自然と妊娠へとつながる体の備えのお手伝いしていきます。
もちろん、薬膳や妊活についてのレクチャーだけでなく、体や心の不安や悩みなどの質問にもお答えいたします。」


☆企画運営:舘野真/吉野章義
★舘野
「子育てママの自立を手助けしたい、もっと自分に自信を持ってイキイキ生活する
お手伝いをしたい。」
★吉野
「イベントを通してコミュニティを作り、それを通じて人と人との繋がりの場を提供したい。そんな思いを持った2人と、漢方キッチンがコラボレートして、柳本さんの教室開催に至りました。
薬膳を通した、仲間つくり、コミュニティつくりをこれからサポートしていきます。」



皆様のご参加お待ちしております!

参加申し込みフォーム➡︎

URL:http://happysmilers.happyrainyday.net/booking-form?aid=49&utm=1400410800

サイト:漢方キッチン

http://www.kanpokitchen.com

お問合せ/:happy.yakuzen@gmail.com