ルノーキャプチャーにオーディオシステム取付けしました。 | ソニックプラスセンター山梨&クレアーレのブログ

ソニックプラスセンター山梨&クレアーレのブログ

ソニックプラスセンター山梨は、ソニックデザイン認定の高い技術を有する取り付け専門店です。クレアーレでは国産から輸入車までお客様のニーズにあった、商品選びからプランニング、インストレーションを行っております。

東京都よりご来店いただきましたルノー/キャプチャーです。

オーディオをシステムで取付けさせていただきました。

 

 

スピーカーはお客様の希望でソニックデザインのスピーカーを使用いたしました。

ドアスピーカーは新商品のカジュアルラインTBM-77Jiを取付いたしました。

 

 

低音特性が良く解像度が一段と良くなっているスピーカーです。本来はフルレンジで再生できるスピーカーですが、今回はトゥイーターSD-T18を使い2ウェイで再生いたします。

 

 

ヘッドユニットは調整の機能がありませんので、HELIXのDSPアンプM-FOUR DSPを使用しマルチでスピーカーを再生いたします。

 

 

これにより各スピーカーが細かく調整でき、アンプも外部アンプでパワー感も上がります。

 

運転席シート下にはカロッツェリアのサブウーファーTS-WH1000Aを取付いたしました。

 

 

DSPで細かくサウンド調整して納車いたしました。

音は細かい音まで再生されクリアになり、全体の厚み(力強さ)がありステージングもしっかりしています。

お客様も「全然違いますね。しっかり聴こえ良いですね。」など喜んで頂きました。

 

ソニックプラスセンター山梨

https://www.spc-y.com

055-241-2570