なかなか文章が書けない方へ。面白いくらいスラスラ書ける『あること』とは?
個人事業主はブログ、ホームページ、広報媒体と、
何かと ” 文章 ” を書く機会が多いです。
ただ ” 書く ” のって、本当にめんどくさい!
特にブログは始めたはいいものの、
更新が月に1回、年に数回なんてこともよく聞く話。
実は私も同じで、
ブログ書こう!と思っても、
何時間もPCの前で「う~ん」と唸り。。。
さらに明日続きを書こうと思うものなら、
もう「何を書きたかったのかわからない」と。。。
結局、”書けない” ”続かない” という経験を
何年もしていました。
でも、最近ちょっと感覚が変わってきて
「書く」ことが楽しくなってきた。
というか、ラクになってきました。
スラスラ書けるし、苦しくないのです。
きっかけは、ある本を読んだこと。
それで気が付きました。
「書く準備が足りなかったからだ!」と。
「10倍速くかける超スピード文章術」という本を読んで、
さっそく実践しています。
そこには「文章を書くには素材が必要」
と書かれています。
ものつくりには部品が必要と同じで、
モノ書きには素材が必要なのです。
まずは書きたいことに合う素材を集めていきます。
ポイントは、
- 使えるか?使えないかは考えない!とにかく「素材・部品」として箇条書きで集める。
- 書きたいテーマで思いつく限りの言葉(素材)を順番関係なく箇条書きにする。
箇条書き(素材)が7割くらい集まったところで
文章していきます。
文書を書いている途中で手が止まったら、
そこからまた素材を集めていけばいいのです。
本を読んでからさっそく素材集めをしています。
素材って突然ふ思いつくことがあるので、
私はスマホやメモ長を駆使して
素材集めをするようになりました。
以前は
「ブログはバンバン更新しましょう!」
とか
「記事の量産!」
とか言われていました。
昔からどうもその考えに疑問を持っていて、
苦しかったんです。
今は、読んでくれる人を思いながら
1記事1記事時間をかけて丁寧に書こうと思ったら
気持ちが楽になりました。
文章を書くには元ネタ(情報、部品、素材)が必要です。
作家先生ではないので、
スラスラ書けるわけがありません。
ぜひ「部品集め」から始めてみてください。
参考にしていただけると嬉しいです。