アメブロとFacebookを同じ内容で読まれる形に変える方法 | パワポで作るチラシデザインの作り方~チラシ講座・作成請負・無料相談

パワポで作るチラシデザインの作り方~チラシ講座・作成請負・無料相談

イベント出店や自宅教室、交流会などで配るチラシを自分で作っている方へ。
お問合せメールがバンバン届く「パワポで作るチラシデザイン」の作り方をお伝えします。
チラシ・パンフレット・名刺や、伝わる言葉・文章・書き方・伝え方をアドバイス。

 

 

アメブロとFacebookを同じ内容で読まれる形に変える方法

 

 

「ブログやfacebookをどう使い分けていいのか?」
と、悩んだことはありませんか?

 

西村ルミ

 

 

それぞれ違う内容で書き分けたり
コピペしたり。。。

 

 

 

私も同じように悩んだことがあります。

 

 

 

その結果
同じ記事で文字量を調整する作戦
を、考えました。

 

 

 

そうすれば1つの内容で、使いまわすことができます。

 

 

 

具体的には

  • まずアメブロ用に「お役立ち記事」を
    1000~1500字くらいで文字を書く
  • その後、仕事用facebookページ用に
  • 150~200くらいまで削減してピンポイントのみにする
  • 最後はfacebook個人ページに
    コメントをつけてシェア

をしています。

 

 

 

この作戦のポイントは

「記事を読もうと思っているか?
流れてきたものを眺めているか?の違い」

 

を知ることです。

 

 

 

それぞれの媒体の特性を整理してみましょう。

  • ブログ・・・記事を読んでもらう
  • Facebook・・・交流を楽しむ

となると思います。

 

Facebookは交流型

 

 

さらに記事を読むときの行動を思い出してみましょう。

 

 

 

ブログ記事はどんな行動の上で読んでいるか?

  • 知りたいことを検索してみる
  • タイトルを見て「読みたい」と思う
  • 記事を読む

facebookはどうでしょう?

  • facebookを開き、流れてきたフィードから目についたものを読む

ブログを読むときの気持ちは?

  • 自分にとって役立つ情報(読みたい記事)はないかな?と探している

facebookは?

  • ザーッと流れてきた中で「オモシロ記事」ないかな?と眺めてる

ブログを読む心構え

  • 多少長文でも、探していた記事だから読む

facebookは?

  • 長い記事はめんどくさい、秒でスクロール

いかがですか?

 

 

 

あくまでも私の場合ですが、
facebookの場合「しっかり読もう」というより
「面白い記事ないかな?」
くらいの軽い感覚だと感じています。

 

 

 

私もアメブロ、facebook個人ページを使っています。

 

 

 

アメブロ「読者へのお役立ち情報」を書く
と決めていました。

 

 

 

一方facebook

  • 個人ページはプライベートなネタ
  • 仕事ページはアメブロと同じ内容
    (チラシ作成や文章書きの役立つ情報)をコピペで掲載
  • 仕事ページに載せるだけではあまり読まれないので
    個人ページにシェア

をしていました。

 

 

ただ、その方法に自分でやっててどうも違和感があって。

 

 

「こういうノウハウ的な内容って

facebookに合ってるのかな?」と。。。

 

「仕事用Facebookとはいえ、

やっぱり楽しい内容のほうがFBには合ってるんじゃないか?」と。。。

 

 

よく考えてみると確かに。。。

 

 

自分だったら、Facebookで長文でまじめなノウハウ記事は読まない。
(読んだつもりでザーッとスクロール)

 

 

基本的に「面白い内容」をザーッと探して

サクッと眺めてるんですよね。

 

 

さらに、記憶としてもあまり残らないことがほとんど。

 

 

かたや、ブログやホームページに書かれている情報は

すごく参考にしています。

 

 

その記事を保存したり、

記事を参考に仕事を進めることもあります。

 

 

そこで思ったのが

「Facebookは“流しそうめん”みたいだな」と(^^)

 

Facebookは流しそうめん

 

そうめんで例えると

  • ブログ
    「そうそうこのミョウガがのってるそうめん食べたかったのよ~」
  • Facebook
  • 「ラッキー、みかん流れてきた、食っちゃお」

 

ブログはその記事を読みたくて、わざわざクリックして読む

(よってある程度の文字量(情報量)が必要)

 

Facebookは少量ずつザーッと流れてくるので、

目についたものをサクッと読む

(文字量よりもピンポイントでサクッと読めるほうがいい)

 

 

こんな考察に至り、アメブロとFacebook間のコピペはやめました。

 

  1. まずはブログ用ある程度情報量の多い
    お役立ち情報を書き、
  2. それを仕事Facebookページ用に
    内容を短く・楽しく書き換える
  3. 最後はFacebook個人ページへシェア

これで1つの内容を3つの媒体で使いまわすことができます。

 

 

ぜひ参考にしてみてください!

 

 

 

 

 

 

西村ルミ

伝わる言葉を生み出す専門家

 

【ご提供中メニュー】

伝わるチラシ・パンフ・名刺の制作依頼

伝わるチラシ・パンフ・名刺の個別相談

・ 信頼されるプロフィール個別相談

お問合せ