夏休み3世代♡白浜旅行①アドベンチャーワールドへ | Lemon*pie

Lemon*pie

ご訪問ありがとうございます♪

モニターさせていただいた
コスメレビューを中心に
時々のカフェ記録をゆる〜く更新しております(*´꒳`*)

お気軽にフォローしてくださいね♡

8月20〜21日、今年も息子&娘ファミリーと私たち夫婦、
総勢9名で1泊2日の小旅行して来ました。
行き先は白浜。
 
息子たちは私たちの車に同乗して、娘たちとは紀の川のSAで待ち合わせ。
少し休憩して、お昼は娘のリクエストで『COBATO  PARLOR』へ。
 
ここのレポはまた後ほど。
 
 
アドベンチャーワールドは14時からの入園にしたので
先にホテルのチェックインだけして(アドベンチャーから近い)
部屋にはまだ入れない時間だったので、荷物は預けて
アドベンチャーワールドに向かいました。🚙 ₌₃
 
 

 

◆ アドベンチャーワールド ◆

 

子供たちがまだ小さい頃に来て以来です。

夫は数年前に会社の同僚たちとの慰安旅行で来て、

イルカショーを見て感動したそうで🐬

孫たちもにぜひ見せてやりたい、と前から言ってたので、

ようやく来れて満足げ。(笑)

 

こちらには旅行2日目に来る予定だったのだけど、当日に変更。

ナイトサファリもやっていて、夜の動物たち見るのも

楽しそうでいいな、と思ったけど、ナイトサファリのイルカショーを見ると、

他のところを回る時間がなく、夕食(ビュッフェ)の時間や

白良浜の花火大会の時間もあるので、ナイトサファリはあきらめ

午後2時から入園できるハーフディチケットを購入。

 

アドベンチャーワールドの入園料はなかなかいい値段なので

9人分ともなると、そこそこの金額に。( ̄▽ ̄)

ハーフディチケットだと全部で9000円近く安くなるので、

夫もその方が助かると。(笑)

(息子たちは払うつもりでいたみたいだけど)


ちなみに、ナイトサファリもハーフディチケットも期間限定で

この日で終わりでした。

 

 

 

アドベンチャーのお目当ては、やっぱりパンダとイルカ。🐼🐬

 

 

 

 

まずはパンダに会いに。🐼

寝ころがっておりました。(≧∇≦)

 

2月に永明(えいめい)と桃浜(とうひん)桜浜(おうひん)の3頭が

中国に帰ってしまったので、今いるのは楓浜(ふうひん)、結浜(ゆいひん)、

良浜(らうひん)、彩浜(さいひん)の4頭。

全部メスだそう。

 

でも、この日見られたのは楓浜と結浜だけでした。

あとの2頭は違うところにいたようです。

時間の都合でそちらに行けなかったのが残念。(._.)

 

イルカショーの会場に移動しました。

 

 

 

 

イルカショー・マリンライブ「smileS」。

 

始まるまで30分近くあったので、まだ人もあんまりいなくて

中央の、水しぶきを浴びないで済む席をゲット!

 

10分位前になると、前方のスクリーンに

会場の人たちがクローズアップされました。

イルカの帽子とか何かグッズ付けてると映してくれるみたい。

あいにく私たちは誰もクローズアップされませんでした。(笑)

 

やっとイルカたちの登場に気分も上がります!!(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク

 

 

 

おぉ〜〜〜〜〜っっっ!!!

すごいジャンプ力!!イルカ

 

 

 

イルカの背に乗ってます。

乗る瞬間のバランスが取りが難しそう。

 

 

 

 

急にたくさんのイルカが出てくるので、びっくり!

シャッターチャンスを逃してばかり。( ˆ꒳​ˆ; )

義息子が撮った動画からスクショしました。

 

 

 

芸のあと、観客の近くに上がってきて「がんばったでしょ」

とアピール?に来るのが可愛い♡

 

実際に目の前で見ると圧巻です。

健気なイルカちゃんたち見ると、感動して泣きそうになってしまった。泣くうさぎ

 

 

 

イルカショーの後はケニア号に乗って(これは無料、有料もあり)

サファリワールドへ。

草食動物、肉食動物を1周約25分で見ることができます。

 

 

 

ケニア号は短い間隔で随時来るので、さほど待ち時間はないと思います。

そして、右側と左側では見られる動物も違うので、

時間に余裕があれば両方乗るのが良いそうですが

(何回乗ってもいいんだって)

1回しか乗らない場合は右側に座るのが良いみたいです。

(私は左側、孫たちはたまたま右側で良かった)

 

 

 

 

あ、象とキリンがいない!反対側だったんだね〜(˶߹꒳߹)

(あ、ペンギンはケニア号からじゃなく、歩いて見られるとこにいました。

写真の枚数の都合でここに入れただけ(笑))

 

発車前にカメラマンさんが記念写真撮ってくれて

降りたところで販売してたけど、義息子の顔が隠れてたり

なんやかんやとダメ出しされてた割にはイマイチな出来栄え。

これ?って感じ。( ̄∇ ̄;)


その後、パンダの大ぬいぐるみとの記念写真撮る予定だったし

こちらの写真はスルーしました。(笑)

 

 

 

ケニア号のあと、今度は起きてるかな?とまたパンダ館へ行くと

起きてた!笹食べてる!!パンダ

可愛い〜(*´˘`*)♡


 

 

これは乗っただけ。動かしてません。(笑)

 

 


ペンギンはここにいたよ。🐧



 

 

フラミンゴ見ると、みんなこのポーズするのね。(笑)🦩

ありゃ!おパン◯がスケスケじゃないかー!(男の子です( ̄▽ ̄))

 

 

 

 

いとこ3人仲良し♡♡♡

右二人が兄弟です。(右、女の子みたいだけど男の子)

 

 

 

最後にみんなで記念撮影♪

 

来た時は結構並んでたけど、誰もいなくてラッキーでした。

コチラでも結構ダメ出しされたけど、みんなよく撮れてて満足!!

 

1,500円で台紙付きのを購入したら、写真下に記載されてるQRコードから

この写真がダウンロードできるということで、写真は私たちが持って帰って

息子たちにはダウンロードしてもらいました。(笑)

 

夕食のビュッフェが17時からだったので、おみやげもあまり見る時間なく

急いで宿泊先の「とれとれヴィレッジ」へ。

 

 

②に続く

 

 

 

《施設情報》

◎アドベンチャーワールド

◎和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399番地

◎0570-06-4481(代表)

◎JRきのくに線白浜駅下車、バス「アドベンチャーワールド」下車すぐ

◎営業時間

通常営業時間︰9:30-17:30

GW・夏季→9:30-21:00、12月~2月→10:00-17:00

10月29日→ハロウィンナイト9:30-21:00

12月24、25日→クリスマスナイト10:00-21:00

◎料金

大人(18才以上)4,800円、シニア(65才以上) 4,300円

中人(12~17才)) 3,800円、小人(4~12才))2,800円

◎不定休