写真映え間違いなしのコッペパン屋さん@コバトバン工場からのCOBATO836 | Lemon*pie

Lemon*pie

ご訪問ありがとうございます♪

モニターさせていただいた
コスメレビューを中心に
時々のカフェ記録をゆる〜く更新しております(*´꒳`*)

お気軽にフォローしてくださいね♡

メリークリスマス!

クリスマスが終わる前に載せなきゃ!ということで、
先日訪れた外観が可愛過ぎるコチラ♡



◆  コバトパン工場  ◆


系列のCOBATO836は、以前たまたまた見つけて入ったことあるけど、

こちらは初めてです。


前から行ってみたいとは思ってたけど、最近またSNSでよく見かけていたパン屋さん。

この時期はトナカイさんもいます。


引きで見るとドールハウスのようですよね。




バス停みたいな看板が可愛い〜♡

コック帽をかぶった工場長も愛嬌たっぷり。


外観の、このメルヘンチックな色合いも何とも言えません。




気になる店内は、かなり狭いです。

数人入れば満員。それも横並びで。(笑)





美味しそうなコッペパンがたくさん!!

そう、ここはコッペパン専門店です。


入って正面の棚には大小のコッペパンが並んでます。

それぞれ大小あるのが良心的ですね。


小さいコッペは100円台からあるので、たくさん買いたいときにはうれしいお値段。




↑ コバトさんのインスタグラムからお借りしました。m(_ _)m

ウィンナーを挟んだタマ助・チョコ助・ハム助。

“コバト3スケ”というらしいです。(^_^)


目が付いてるだけで可愛い♡

子供が喜びそうですね。




あれば買いたかったけど、残念ながらタマ助は完売。

ハムとチョコはあったけど、やっぱりタマ助だなぁ。


ここはスイーツ系コッペのコーナーのようです。

ちょこっと写ってる4才の孫は下段にあるクリスマスコッペ一択で

他に何すすめても聞く耳持たずでした。(笑)




撮り方雑過ぎ!(≧∇≦)

クリスマスコッペは残3個だったので、8才の孫と自分の分も購入。

あとはあん塩バターコッペ。

娘んちの分も購入。


一番上のはカレーキャベツとソーセージをサンドした“純喫茶サンド”

ここネーミングがまたレトロです。

チョコ助も1個だけ買ってみました。


行ったのが2時を過ぎてたので残り少なくなってたから、

行くなら午前中、なるべく早い目が良さそうです。




おみやげにも喜ばれそうなお菓子も色々。




2階の「セカンドバナナ」では、購入したこちらのパンを

持ち込んで食べることができるそうです。(4席分)


先月はMBS放送の『水野真紀の魔法のレストラン』の
行列グルメ特集にて紹介されたそうなので
お客さん、増えたのかもしれませんね。



大きなベーグルの看板が可愛らしいですね♡



そして、コバトパン工場から歩くこと2分ほどのところに
系列の「COBATO836」があります。



◆  COBATO836  ◆


こちらはベーグルが人気で836は“挟む”の意味だそう。
なるほどっ!!
もちろん他のパンもあります。




この日は前日に娘から急に誘われて、私はお昼まで仕事だったので

終わってからそのまま向かいました。


なんでも、人のSNS見てるうちに、クリスマスムードのあるところに

行きたくなった、とかで。(苦笑)




店内にはお客さんがいたので、全体は撮れませんでした。

缶のボックスが可愛い♡

コバトパン工場でも売ってました。




ちょこっとテラス席?もあり。

寒くても人気ですね。




《店舗情報》


◎店名:コバトバン工場

◎住所:大阪市北区天満3-4-22

    京阪・谷町線天満橋駅徒歩5分

    大阪市営地下鉄南森町駅・JR大阪天満宮駅徒歩10分

◎営業時間:月〜金8:00-19:00/土日・祝8:00-18:00

◎定休日:水曜日



◎店名︰COBATO836

◎住所︰大阪市北区天満2-2-7

    京阪・谷町線天満橋駅徒歩5分

    大阪市営地下鉄南森町駅・JR大阪天満宮駅徒歩10分

◎営業時間︰9:00-18:00

◎定休日︰水曜日