定番メニューになってほしい、ひと皿でした。 | あまいもの倶楽部 (ときどき終活)

あまいもの倶楽部 (ときどき終活)

甘いものと音楽から癒しをもらう日々です。
最近はじめた終活(身の回りの片付け)、駄演奏も載せる予定です。
よろしくお願いします。

Youtubeのチャンネル名は【はろエレ】です。

同名マンガが原作のアニメ、

『宇宙兄弟』の印象的な劇中曲

【ロケットロード】を練習しました。

 

アニメの中でこの曲が流れると、

自然と胸が高鳴る自分がいます。

(アニメは全話録画しました)

 

私の粗末な演奏は別にして、

疾走感あふれるリズムと

のびやかなその旋律は、

宙(そら)を駆けるロケットの光跡のよう。

シナシナおばば(←私)の汚れて疲れた心に

清い水を注いでくれるような曲です。

いたらない塩演奏ばかりですが、

神様(チャンネル登録者さま)を

募集中でございます。

よかったらお願いしますm(_ _)m

 

 

………………

 

 

ココスさんで「う~ん、美味しい!」と、

うなってしまう《ひと皿》に出会いました。

 

夫も「美味しい~。ほんと美味しいこれ」

とベタぼめだった、そのひと皿は

【春野菜と、あおさ海苔のボンゴレパスタ】

(890円プラス税)です。

このパスタが

《ココスさんで一年中いただける定番の

メニュー》なのか、

それとも《春だけの限定メニュー》なのか、

今のところわからなくて…

 

仮に《春限定のメニュー》だとしても、

5月いっばいは間に合う気がするので、

急いでブログに書いておくことにしました。

 

 

 

 

ボンゴレ(アサリを使用したパスタ)に、

・たけのこ 

・あおさ海苔 

・菜の花

・スナップエンドウ 

が入っているのです。

具だくさんで嬉しい~♥

 

 

 

 

《オリーブオイル》をまとって

キラキラと輝くたけのこは、

コリッ&シャクッと軽快な歯ざわり。

『火の通し加減が絶妙だなぁ』と感動でした。

「間違っていたら

ゴメンナサイ」なんですが、この、たけのこ…

下味がついているのではないかしら?

 

ボンゴレの味とはまた別の…

醤油系のような香ばしさを感じたのです。

その香ばしさが美味しくて、

『ずっと食べていたい』と思いました。

 

 

 

 

おなじく《オリーブオイル》と、それから

《アサリのダシ》等を吸った《あおさ海苔》は

そのまま【おいしいソース】と化しているのです。

ボンゴレと《あおさ海苔》が

こんなにも合うなんて!

食の世界は本当に奥が深いですね。

 

 

 

 

あざやかなグリーンのスナップエンドウは、

このパスタに《さわやかさ》や

《みずみずしさ》を添えていると感じました。

菜の花は、茎までやわらかくなっており

食べやすかったです。

 

 

 

 

全体的に見て『う~ん、この具材は

このパスタには要らないような気が…』

と感じるものが

ひとつもありませんでした(^^)

(※私個人の感想です)

 

 

 

 

調和がとれていて、魅力的で

「また食べたい!近いうちに絶対食べたい」

そう思ってしまう《ひと皿》でした。

 

 

 

 

本当にお世辞なしで、ココスさん、

このパスタを生み出してくださって

ありがとうございます。

 

 

 

にほんブログ村 スイーツブログ 今日食べたスイーツへ
にほんブログ村