[No.2213] 海でざぶざぶ | 自適そして至福の時

自適そして至福の時

限界別荘地にポツンと一軒30年
愛犬エル、ショコラそしてアデルと気ままに楽しく暮らしています
気が向くとキャンカーで日本中を旅をする快適人生のブログです

今朝も涼しくて快適 
昨夜は寒くて毛布を出しました
さらに、アデルを湯たんぽ代わりに布団に引き込みました


散歩の途中で彼岸花を見つけました
今年は彼岸花の開花が遅い気がします


今日も海岸散歩
 テトラポットの上にはカモメ


エルは、ノーリード




カモメが来るのを海に入って待ちます




普通は毛が濡れるのを嫌がると思うんですが全く平気












期待通りカモメが飛来




アデルの悪い事の先生はエル 
吠えるのも海に入るのも先生はエル


吠えまくるから喉が渇くようです
塩水 舐めてもしょっぱいのに
1時間ほど海で遊びました


帰宅の時に波打ち際にたくさんの 針状のものを見つけました


マイクロプラスチック?
FRP のガラス繊維?
それとも プランクトン?
ネットで調べてみたけど 該当する物は見つかりませんでした
何でしょう?

 
 ひまわりが咲き始めました






栗の収穫
去年、収穫の時に梯子から落ちて脳しんとうを起こしたので、今年は熊手で叩き落しました


大きな栗が収穫出来ました
今晩は、栗ご飯かな?


帰宅して、一生懸命にエルとアデルを洗いました
家内から、『アデルも海臭い!』と苦情
明日は、トリミング
盛大に汚れていても大丈夫


 
ブログ村に参加しています。

クリックをお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ