[No.1958] 岩国フレンドシップデー 2024にバスで行って後悔 | 自適そして至福の時

自適そして至福の時

限界別荘地にポツンと一軒30年
愛犬エル、ショコラそしてアデルと気ままに楽しく暮らしています
気が向くとキャンカーで日本中を旅をする快適人生のブログです

楽しみにしていた 岩国フレンドシップデー 2024ですが、
万全を期して小倉からバスで移動したのが裏目に出ました
何んと入門時の軍用犬チェックで2時間半も足止めされて会場に入れたのは13時!!
 
少しも進まないバスの中から『あの機影はF35だ!』、『あれ、午後の演目のブルーインパルスだ!』と、
遠目で飛行を見る羽目になりました
そもそも9時開場のイベントで片道4時間必要な距離なのに7時に出発したら
この様な結果になるのは明らかでした
 
根本的に、小倉を7時に出発するバスツアーを選んだ時点で失敗でした
ツアー会社を信じて、自分で検証しなかった事を猛烈に後悔しました
 
当初発表されていた予定
9時~16時(予定)
   午前のイベント
      チーム・ファストラックス 
      パラシュート降下 海上自衛隊 
      航過飛行 第5空母航空団 航過飛行<
      F-35B ライトニングⅡ 航空自衛隊ファンシー・ドリル
      ウィスキー・パパ
 

午後のイベント 

     航空自衛隊F-2 

     海兵空陸任務部隊 F/A-18スーパーホーネット   

      陸上自衛隊ラペリング

      室屋義秀 

      航空自衛隊ブルーインパルス

※朱文字は見たかった演目で太文字は絶対見たかった演目

 

見たかったブルーインパルスは、主催者の判断で午前中に変更されました
午後からのF18のデモ飛行や室屋さんやウイスキーパパのアクロバット飛行の見所はありましたが、
かなりもやもやした航空ショーでした
 
 
 
 
自宅を3時に出発して、4時半に小倉駅に到着
到着した時には駅は閉鎖されていまいました
駐車場でひと眠り
 
 
小倉駅でHISのバスに7時に乗車
車内は満席でした
HISだけで博多と小倉から11台のバスを出したそうです
大変な盛況です
 
 
岩国インターを降りたらバスの大渋滞
 
 
5キロメートルの距離を2時間を要しました
この間に絶対見たかったF35やブルーインパルスの演目が終了(笑)
 
 
渋滞の要因は、テロ対策の軍用犬による検査
軍用犬でバス1台1台を念入りに検査していました
日本は平和でも世界中は戦争だらけです
全ての戦争に関与している米軍の基地ですからお祭りと言えども気は抜けないと思います
 
 
観客24万人の大イベント
見渡す限りのバス
ノンビリ出てきたら遅くなって当然だと実感しました
 
 
13時過ぎに会場に入れました
直ぐに、ブログ“ゆいちゃんママ”のAIさん家族に無事お会いする事が出来ました!!
連絡方法がブログのメッセージだけだったし、バスが遅れに遅れたのでご迷惑をおかけしました
 
 
朝から見物されたAIさんご家族は帰宅されて、
僕は飲まず食わずで残された演目を楽しみました
購入したのを忘れていた有料観覧席のチケットは無事コンビニで発券していたので、
有料観覧席から見物しました
これは、有料席の粗品です
 
 
観覧席からショーを終えたブルーインパルスの機体が見えました
恨めしい!!(笑)
 
 
演目はスケジュールとは全く違う流れでした

最初に見れたのは、室屋さんのアクロバット飛行

レクサスの大宣伝でした

何度も何度もレクサスと聞きました

 
 
機内から敬礼しています
 
 
レクサス車との共演
レクサス車が滑走路を全開で走行するのを飛行機が追い越します
 
 
 
 
 
 
 
 

陸上自衛隊ラペリング

 
 
盛大に手を振っていました
 
 
日本がF16をベースに開発したF2戦闘機のデモフライト
心の中で『米軍に負けるな!!』と思いながら見ていました
とても素晴らしいパイロットで迫力満点の操縦技術でした
 
 
 
 
アフターバーナーの排気ガスで写真上部がゆがんでいます
 
 
コックピット前にあるヘッドアップディスプレイが緑に光っています

 

 

F2の旋回性能の高さを見せていました

終始アフターバーナーを使っていました

バリバリとお腹に響く大音量です

 

 
ウイスキーパパのアクロバット飛行
 
 
 
 
地上展示は充実していました
F35ライトニングⅡ
最新鋭の機体
機体表面の仕上げがとても丁寧で綺麗です
コックピットは、機密なのでしょうか?見えませんでした
 
 
F2戦闘機
 
 
F15イーグル
 
 
F15のコックピット
ヘッドアップディスプレイが見えます
 
 
F15のF100ジェットエンジン
推力は今でも十分現役
メカに見とれました
 
 
16式機動戦闘車
装輪戦車です
大砲は74戦車と同じイギリスのロイヤルオードナンス社が開発したL7で105㎜
今主流の120㎜の滑空砲ではなく、ライフルが見えます
この車両は、対戦車戦ではなくて偵察目的で機動性重視の車両
 
 
ショックアブソーバーはイギリス製を装着していました
機関砲や大砲を有する車両は、命中精度の関係でショック機構が大切
車体の揺れで命中精度が大きく変わるからです
小松製の装輪装甲車は、カヤバを使っていましたが、
この車両は大砲を搭載するので日本での開発は諦めたのかもしれません
 
 
演目が終了して多くの方が帰宅し始めた時にやっと昼食がたべれました
開演中は物凄い行列で待つ気になれなくて、見物を優先しました
それでも並ぶ事30分
 
 
念願のハンバーガーを食べました
チーズハンバーガーと水で1300円
ハンバーガーの味は赤身でぱさぱさしたアメリカのハンバーガーらしい味
味付けは期待通りで塩コショウだけのシンプルな物
美味しかったです
 
 
最後にブルーインパルスの機体が整備のために整列している姿を眺めて帰宅
到着時間が遅かったので、帰路のバスの出発時間は17時に設定されました
全ての演目は15時半に終えたのですが、ツアーの募集案内に現地での滞在時間を6時間と書かれてあったので、
基地内に滞在出来るギリギリに設定されたのです
見るべき演目もなく、意味もない滞在をして帰宅が遅れる事になりました(笑)
実質ショーが見られたのは2時間半!
バス代や観覧席代、電車代等の要した費用は3万円
移動時間は延べ18時間を費やして、わずか2時間半の観覧、、、、
二度とバスは使わないと心に誓いました(笑)
 
 
 
 
帰路も岩国基地基地から岩国インターまで渋滞
高速は順調に流れましたが、小倉駅に到着できたのは21時
ちなみに、広島方面が帰省の大渋滞
渋滞が九州方面でなくて救われました
小倉から電車と車を乗り継いで、帰宅できたのは23時でした
正直、ヘロヘロでした
 
 
来年は錦帯橋の駐車場に車を止めて、歩いて会場に行こうかな?と考えています
錦帯橋から4kmなので徒歩1時間で行けます
久しぶりに錦帯橋の観光も出来ます
 
 
 
ブログ村に参加しています。

クリックをお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ