若い子達にはチンプンカンプンのオールドブランド | ヨッシーのブログ

ヨッシーのブログ

ブログの説明を入力します。

正月そうそう 仕事用のスーツスーツを新しく買ったので


20年間捨てられなかった スーツを


渋々ブーイングもおー処分(捨てる)する事にしました


その昔 バブリー泡な時代 ヨッシーも今の収入の


約10倍だったころに買った品物の


なまら流行ってた ブランドスーツなのであるどうぞ
ヨッシーのブログ
これはスーツの一部のタグ音符


特に ヨッシーは GRASS MEN’S が大好きなのであったキラキラ


勿論 シャツ ネクタイ 靴下なども全てブランド品でしたどうぞ
ヨッシーのブログ
にしても 良く20年も もったなと関心する訳でグー


ダテに価格が高いだけでは無かった?おまめと思う


でも 今思うと アホやな~と思うチッ


ショップ行って マヌカンね~ちゃんに オダテられてハムハムヒクヒク


1着 8~12万円もする スーツ買っちゃってハムハムヒクヒク


アンタ パーティー用に買った TOKYO KUMAGAIのスーツ


なんて 24万円ですよ~なんでやねん


何でそんな物買ってるんや~ ボケ~アホか


今なんか イオンで1着 7千ナンボで買えるってけっ!


ホンマ 昔は狂ってたな~ と 想いつつちゅんもじ


昔のスーツを捨てていくのであった~ゴミポイ


あっ 勿論 TOKYO KUMAGAIのスーツと


グレンチェックのブランドスーツは まだ 捨てれず


コッソリとタンスに隠す ヨッシーでした~顔文字


ホナ~バイバイ