#ピースタイム針供養 | Crayonのブログ

Crayonのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます🍌



木曜日








朝の気温1℃


昨日もよく晴れてたから昼間はほど寒くなかったです










でも来週は大阪や東京でも夏日、20℃近くまで気温が上がるらしい


寒暖差!!


逆に体調崩さないように気をつけないと



そんなまだ寒さが残る時期に玲奈さんかき氷🍧







これは温かいものも一緒に?


かき氷🍧か、アイスはたまに食べるけどかき氷🍧は長らく食べてない


今は種類豊富で大阪でも色々お店が出来てるのは知ってはいるけど


やっぱり食べるとしたら夏に汗かいた後かな



玲奈さんも出てる映画『ゴールドボーイ』プレミアム上映会?




この映画めちゃくちゃ豪華キャストやし、黒木華さんや北村一輝さんも好きだから見たいけど


飛行船シアターって東京ですよね


この前の日曜日に玲奈さんのファンクラブイベントで東京行くし、今回けっこう倍率高いのに1〜2部両方当選してるから🤔


いちおう全国同時生中継もあるようなので大阪でやるとこ調べとくか



イベントと言うと3度申し込んで全落ちした齋藤飛鳥さんハマスカイベント小坂菜緒さんもゲストで来たんだ 

 

 

 

小坂菜緒さんと齋藤飛鳥さん


飛鳥さん、動画でなぜ来てくれたんだろう?と言ってるけど


逆になぜ彼女がゲストに選ばれたんだろ?


もしかしてハマ・オカモトさんがファン?





これミュージシャンのゲストも東京スカパラダイスオーケストラにTHE BAWDIESって!!


めちゃくちゃ豪華やん


てかこのメンツなら武道館でも余裕で埋まりそう


現地で見たかった


実はチケット外れた方限定でグッズの割引き?なんかテレ朝ポイント付与とか動画とどいてるけど


グッズはよほどでないと現地に行けない時は買っても部屋着になるだけやしな


もうすぐ乃木坂バスラのグッズも届くし、Tシャツ500枚フーディーとトートは200は余裕であるので


今回は買わない?





針供養


お世話になった道具に感謝し供養奉る針供養




日本の伝統行事ですがお正月のしめ飾りとかお盆の迎え火送り火とかと違いやや地味な風習

元々は旧暦の12月8日と2月8日を事八日(ことようか)と呼んで主に関東地方では2月8日、関西地方では12月8日に行われていたそうですが今はそれぞれの日に行うところも多いようです


事八日というのは本来事始めの日と事納めの日のこと


2月8日も12月8日も両方の意味を含みます


12月8日はお正月の準備を始める日で2月8日はすべての新年の行事を終えて後片付けをする日


また田植えの作業を始めるのが2月8日で農作業をすべて終えて仕事納めをするのが12月8日


針か、いちおう家に針と糸はあってボタンぐらいなら自分でつけられるけど


昔と違いあまり触ることもなくなった


ハワイ新婚旅行中の李苑


たしかこういうのも得意だったような🤔







オマケ































































では👋