#ピースタイム王子様達の時代競争は激しいけど | Crayonのブログ

Crayonのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます🍓



日曜日


3連休2日目


気温3℃


やや寒い朝






自分の場合は今現在半分ファイア状態


お正月気分が抜けないとかそういう理由ではないかも?ですが


なんか冬ってこんなに眠い😪もんなのかな?


寝落ちするのもそうやし、朝は強い人なのに起きて頭がスッキリするまでも遅く


昼飯食ったら午後眠い時間帯もあって


基本昼寝はしないし、そういう時は逆に何かするか外に出て動いたり


これは昔からだけど人が動いて活動してる時間帯に眠りたくないのと


それをすると逆に夜眠れなくなるから


とくに去年一昨年は自宅で看取り介護してたから9時に人が来るのでそれから逆算して6時までには起きて


軽く掃除して同居人の朝軽く食べるものと飲むもの


ミキサーなどで手作りなのであまり日持ちしないから毎朝ミキサー回してた


ミキサー分解して洗うのも日課


もう約まる一年ミキサー使ってない🤔





ゆりあ、稽古場の様子




これ見るとゆりあ少しスッキリした?

今回この舞台『ミズヤマイヌ』自分が行く日アフタートーク付きでゆりあはもちろんだけどさっほー、岩立紗穂さんが来てくれるらしい





ゆりあがSKEからAKBに移籍して最初のチーム4、チーム4というのは基本AKBの若手チームで

そこのエースが将来のAKB48本体のエース候補という

その初代チーム4でエース、初代チーム4の顔そのものでAKB48の明るい未来の象徴だった小嶋真子さんが

俳優の木戸邑弥さんと入籍

ご結婚されました👰💒🤵

まあ朝の勢いでぶっちゃけると卒業したメンバー達の中でも本人がその気なら

タレント適正はもちろん女優さんだって十分出来そうなのに

ほぼ自分が代表を務めるアパレル仕事に専念し、そのブランドの顔としてのみ活動してる潔さ、本気度というのかな

それは元々商社のアパレル担当だった自分は好ましく

移り変わりの早いアパレルの世界で

一部海外ラグジュアリーブランドは除いて

いくらその芸能人が大人気であったとしてもだいたい2〜3年でそのピークが終わるのがアパレルの世界

1度廃れたブランドはむしろオシャレに敏感な人からは避けられる運命なので

厳しい世界なんです


今また大人気の若槻千夏さん、こちらは名前貸しだけど篠田麻里子さん

他にも痛い目みた人アイドル界隈だけでもそれなりにいますよね

だから小嶋真子さんの本気度は好ましく思ってます



お相手の木戸邑弥さん、名前は知らんけどどこかで??と思ってウィキみたら


ミュージカル『テニスの王子様』や舞台『弱虫ペダル』とかどちらかと言うと2,5次元系の役者さんなんですね







2,5次元系の方は今の舞台やミュージカルブームの火付け役というか


活動がややアイドルに近くて、チェキ撮ったりファンイベントや場合によってはコンサートもするし


『テニスの王子様』ならぬそれぞれファンにとっての王子様、ようは推しが出来て


ここをスタートラインにより本格的な舞台やミュージカル作品などにその競争に勝ち抜いた人が出るように


その時に若いファンをそのまま引き連れて来てくれてそれがどちらかと言うと


とくに年配ややお金持ちのご婦人の趣味だった本格ミュージカルブームの火付け役になりました


『テニスの王子様』だとそのもっとも成功された王子様が古川雄大さんかな🤔






まあ彼ほど王子!!🤴してる人はなかなか



昨日のブログでたまたま乃木坂5期生の奥田いろはさんが初ミュージカルで『ロミオとジュリエット』のジュリエットの大役を射止めた事と


昔生田絵梨花さんの『ロミオとジュリエット』観たことも書いたけど


その時のロミオの一人が古川雄大さんで他にも何度かミュージカルでお目にかかってます







今のミュージカル界の王子様でトップ中のトップが山崎育三郎さん





まあ彼の場合は大学生の時にいきなり『レ・ミゼラブル』のオーディション通ってるのでもっとエリートだけど

でも今はテレビ、ドラマや映画含めて、でよく見るからそちらにシフトしたと思ってる人も多いかも?ですが

あくまで彼の本業はミュージカル俳優

生田絵梨花さんじゃないけどとんでもないスケジュールで大きな作品の主役を1年通して何作もこなし続けてます

活動の軸を持ってるって芸能界で生きていくならとても大事なこと

万が一流行り廃りの早いテレビ仕事が減ったとしても

ミュージカルに戻れば彼にはしっかり長い年月お金も時間もかけて応援してきてくれたファンが沢山

ちなみに彼の奥様は元モー娘。の安倍なつみさんです





オマケ




































では👋