#ピースタイムなんてこった | Crayonのブログ

Crayonのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます




2024年2日目の朝








気温2℃


よく冷えた朝




なんてこった、、、


昨日あれは夕方4時過ぎ、乃木坂が出てる『芸能人格付けチェック』見るために早めに夕飯の準備をしようとお米洗ってたら


つけっぱなしにしてたテレビから地震速報の音?警報音みたいな?


それがやけに流れるなと画面をちら見してしばらくして大阪も鈍いリズムで家が揺れました


このレベルの揺れを感じたのは久しぶり


東日本大震災はもう少し大きくて長い揺れだった記憶


実はあの時はホームセンターで買い物して車に戻った瞬間に揺れたからとてもよく覚えてます



今日はお正月やしいつもよりさらに緩いブログを書こうかとネタはいくつか用意してたけど


たとえ影響力ゼロの趣味ブログとはいえ


さすがにあまりにふざけたものは気持ち的に書きにくい


ブログに貼ろうと思えば家が倒壊する様子や真っ暗に停電した街に燃え上がる炎とかニュースやSNSから持ってきて貼ることは簡単


でもあえて貼らなかった



まず今回の地震の被害が大きくて悲惨な映像が流れたとしても


その映像を見て今回被害がなかった方々(自分も含む)が気分が落ちたりお正月気分吹っ飛んだり


塞ぎ込んでしまったりしてほしくないから



自分もいちおう昨日は乃木坂メンバーから複数の番組見てね!!メッセージが来てたから


そのつもりで地上波つけてたけど途中こりゃ駄目だ…と思ったからWOWOWやCSでライブなど見てました


見たくてまだ見れてない最新作の映画や舞台もあるけどなんかこんな時は集中力落ちるので


その状態では見たくないんです


こういう時音楽は良い



しかし、よりにもよって元日


それも日が暮れる直前に


なんてこった…




アイドル達がメッセージやモバメで元日用に予約送信でファンを楽しませる為に送ってくれたもの


それが地震の後に届いたりして


みんなごめんなさいm(_ _)m



これも今日アイドル画像を貼って軽いことを書きにくい理由のひとつ



でもアイドル達は


ファンを喜ばせる為に本来年末から年明けまで普通のサラリーマンどころではないハードスケジュールで疲れてるのに


ファンの為に、と思って送ってくれたわけで


少なくともそれを有料で取ってるファンはわかってると思います


むしろこんな時だからこそあけおめ動画だったり画像祭りだったり


嬉しいし気分も晴れる


だから謝る必要なんてこれっぽっちもない、です


まあ関東もけっこう揺れたみたいだからメンバーが体感した上でこれは…


と思ったのはわかるし


もしかしたら上の指示もあったのかも?



もちろん被害にあった方々


自分も阪神淡路大震災は他人事ではなく経験してるので


暖かい安全な場所で被災された方が過ごせる事を願ってます


それとこういうことがあるとやたら張り切る人種が一部とくに特殊技能もない方にも居られるけど


あちら側から支援要請のお知らせがあるまでは余計なとくに使いみちのない古着等は送らないように


衣服に関しては今はユニクロなりなんなりが新品送ってくれるし古着はゴミになるだけなので


ボランティアも同じく


体制が整ってないところに身ひとつで来られても無駄に衣食住など世話しないといけない人が増えるだけで


ハッキリ言って邪魔、です


これは阪神淡路大震災でも実際にあった話


今はその時よりも政府自治体とも動きは早いから大人しくしていてください



今回炎が上がったのは能登半島の朝市の辺りなのか


父は俳句が趣味の人でたまにフラッと創作旅行?に


子供の頃その旅に連れて行ってくれて


能登半島朝市にも行った記憶