前回「JOINTED CLAW THE NEXT」はDVDを入れてるケースを探してみましたが入ってませんでした
why?

自分の手の届く範囲も探してみましたが見つかりませんでした。
ルアーと一緒にしまったかと思ってタックルボックスも見ましたが行方不明
なぜ?

ということで探すのは中断して買い直しました。中古で。新古かな?
DVDは二つ持っていても意味がないので1個目が見つかったら売りはらう予定です。
普通のジョイクロ178は、量産用金型がインサートプレートが仕込めない仕様で作られていたためインサートプレートモデルは存在しないらしいです(フィルムを貼ったり塗装で工夫しているらしいです)が、このゼプロのプラモデルにはインサートプレートが同梱されています。
インサートプレート
ギアステーションを見て知ったのですが、ジョイクロ178は金型の疲労(使用による劣化)が進んだためガンクラフト15周年にあわせて金型をリニューアルしたそうで、その時にインサートプレートが仕込める金型に作り直したようで新型のジョイクロ178にはインサートプレート入りモデルがラインナップされるそうです。
それを真似るわけではないのですが、せっかくプレートが仕込めるのでインサートプレートを使おうと思います。
ただプレートに一手間加えてみようと思い立ちました。
最初はアバロンシートを使おうかと思いましたが高かったので、このホロシールをプレートに貼って使うことにしました。
プレートだけ余らせてもしょうがないので

まあ、ウエイトボールは余らせますけども

こういう風になる予定です。
上がリフレクター無し
下がリフレクター有り
こんな感じなのでリフレクターのままでも良いとは思いましたが加工出来る余地があるならばしたいよね?という感じです。
実はもう一枚、ホログラムシールを買ったけどそっちは使いたい向きと光がよく反射する角度が合ってなかったっぽい&地味だったので内側に仕込むのには向いてない感じでした。
ルアーの表面に貼る分には良さそうですが。
模様は好きなんですけどね
