休日は睡魔に勝てず半日くらい寝てダラダラと休日を浪費するという感じで釣りに行ってません。
それはさておき
ルアーニュース.TVの2019の大阪フィッシングショーの↑の動画でジョイクロベースのジョイクローラーを開発中(動画の11:40頃〜)というのを見ました。
コイツです。
そして結構前に買うだけ買って放置していたDVD「JOINTED CLAW THE NEXT」の付録のジョインテッドクローゼプロのプラモデルを思い出し、これをベースにジョイクローラーを作ってみようと思い、コーモランのロングロングアルミウイングを買ってきました。
PEラインなら擦れてるうちに切れるかも?と思いました。
ダッジのウイングは痛くなかったぞ!
ヤスリを用意しました。
パッと見ですぐに分かるくらいに削ったわけじゃないのですが面取りをしました。
外周全部を触って痛くない程度に削ったというか、撫でました。
赤い線のところです。ついでに角を丸めるつもりで少し削りました。
赤丸で囲ったところです。
画像ではわからないとは思いますけど

そして、いざゼプロプラモをと思ったら行方不明

ウイングの位置を合わせたりウエイトをなんやかんやして仮組みくらいしたいと思っていたのに

ということ来週の休みまでにジョイクロゼプロプラモを探し出したいですね

…めんどくさ

オマケ
ちなみにコーモランのロングロングアルミウイングはデカダッジ ウイングより長いです。