フロッグタックル購入 | 年に一尾くらい釣れるから、ルアーを買いまくる。(←仮タイトル)(バス釣り&ルアーブログ)

年に一尾くらい釣れるから、ルアーを買いまくる。(←仮タイトル)(バス釣り&ルアーブログ)

ブラックバスが釣りたい。
ブルーギルでも良い。

釣行日記と買ったルアー紹介とかがメインです。

バス釣り再開後からずっと凄く興味があったけど専用タックルの必要性から二の足を踏んでいたバスフロッグゲーム。
ついに中古でブラックレーベルのTWITCHIN' FROGシリーズの701MHFBを1万3千円くらいで購入。
ダイワのホームページでPEも大丈夫みたいな事が書いてあったのでタトゥーラSV TWも中古で購入。

因みに時系列的には、
フィッシュアロー好きなのでカバージャックを中古で見つけるたびに買って、いつかフロッグタックルを買ってたら使おうと思ってた。→

今年の2月頃に弟がメルカリでスピンテールフロッグ(O.S.P)1個とバグフロッグ(一誠)1個のセットを購入し、そのうちのバグフロッグを弟から購入したことからフロッグタックルを揃える事を決意。→

4月1日、タトゥーラSV TWとPEラインを購入し即、PEラインをタトゥーラに巻く→

4月7日、ルアマガの懸賞で当たったオロチカイザ ブラックエルザイルⅡが届きタトゥーラのラインを外してフロロかデュエルのカーボナイロンにするか悩む→

4月9日、タトゥーラを乗せるバス用フロッグロッドかブラックエルザイルⅡに乗せるリールか、予算に収まる値段で納得いくものに巡り会えた方を買おうという感じの心構え…というか下見だけのつもりでタックルベリー埼大通り店に行き、リールは目ぼしい物はなかったけれどブラックレーベル701MHFBを発見。
とりあえず買わずにキャスティングふじみ野店に行き中古でSS SVと新古で前の型のタトゥーラを発見。竿は目ぼしい物は見当たらなかったのでブラックエルザイルⅡ用にSS SVを買おうかと思ったけど、
他の竿に付けてるリールを乗せればいいと思い留まる&釣り再開後に初めて買ったベイトタックルにまだ入魂出来てないのが心に引っかかってた&タトゥーラに既にPEラインが巻いてあるのを思い出したのでリールの購入はやめてタックルベリー埼大通り店に戻り701MHFBを購入。

と言った具合。

釣れてはいませんけど、フロッグは投げてて楽しいです。
めちゃくちゃ飛距離が出ますし、PE5号のおかげもあり木には勝てませんけど岸際の雑草くらいなら引っかかっても引きちぎれるので気にしないで済みます。
浮きゴミに引っかかっても浮きゴミごと回収出来ますし爆笑

なんとなくガヴァチョ。