さるすべり日記 -67ページ目

水曜日

きのうは レディースデイだったので 映画をみてきました

毎週1,000円の日があるってお得だな

女に生まれてきてよかった

すごい混んでるとおもったら やはりポニョ だった




映画館の外にでて

やっぱり 映画は夜観るのがいいな って

夜風に吹かれながら しみじみして

そのあと 麺が食べたくなって(笑)

六本木でラーメンを食べました


さいきん 映画館とラーメンが セットだな


まったくダイエットはどこいったのだね あせる

ブラッスリー ポール・ボキューズ ミュゼ 乃木坂・国立新美術館内

毎日書道展の会期中 ことしも館内のレストランで家族とランチしました

乃木坂の国立新美術館内にある ブラッスリー ポール・ボキューズ ミュゼ です

http://www.nact.jp/restaurant/01.html


厨房がフロアにないので 座席が結構多くにぎやかです

待っている人の列ができていましたが 比較的すぐに中に入れました

(待つ場合は、番号札を用意してくれます)


ガラス張りのため 自然光が差し込んで明るいのが好きです





ランチはプリフィックスのコースにしました




まずは アルコールで乾杯




パンが美味しいので ぜひバターも




市場からの新鮮サラダ パルマ産生ハム添え







鶏もも肉のソテー バスク風トマトソース






“ムッシュ ポール・ボキューズ”のクレーム・ブリュレ




美味しいコーヒー



ひとり4000円くらいだったと思います

家族でわいわいおしゃべりしながら食事するのに便利です

千代田線の駅の上にあるので アクセスもいいので


全部食べたら ちょっと胃がもたれました


また 来年も来れるといいな・・・


ごちそうさまでした お茶

毎日書道展 三 (また来年・・・)

この三連休は ふつかほど 毎日書道展の会場に足を運びました

半年ぶり 一年ぶり という友人や

いつも支えてくれている家族たちに

たくさん見ていただきました


会場でお会いできなかった方も

暑い中 足を運んでくださり 本当にありがとうございました

今度お会いしたときに 改めて御礼を申し上げたく

心から感謝しています

  

私の作品です


宵よひの 峡にふかき 天の川 真うへに澄みて 秋ちかみかも (中村憲吉)



   

偶然 会場でお会いした方もいて

ついつい嬉しくて 記念撮影 カメラ

 

         

     


水曜日から 今度は漢字の作品たちが並びます

後半も 同じチケットでごらんになれますので

良かったら 他の会期もいらしてください

私も あと何回か会場に行く予定です