産まれました
今週無事に産まれました♪
3600g!の元気な男の子です
予定日より5日早く産みましたが
本格的な陣痛がきてから三時間というスピード出産でした
ちなみに三時間前まで推理小説を読んでいたのですが
ちょうどこれから犯人がわかるというところで破水してしまい
そのあとはノンストップでのたうち回り
出勤してすぐとんぼ返りで駆けつけてくれた夫が
到着して20分くらいで産まれました
間に合ってよかったです
体調も良く毎日お見舞いのかたが来てくださって
初めての入院生活も飽きずに楽しんでいます
病院が駅前で個室は面会時間が決まっていないので
家族も好きなときに来れて助かります
読みかけの小説はその日の夜に最後まで読んで
すっきりしてから眠りました
面白い小説も大好きなモーツァルトも
出産の時には無力であることがわかりました
結婚式
4月の後半に妹の結婚式があり 茨城まで車で行ってきました
披露宴は新郎の出席者だけでも100名近く!!
新居ができあがったのが結婚式の1週間前で 妹の引越しはなんと2日前・・・
かなりバタバタしていましたが 田舎がなくなってしまった私にとって
日帰りもできる自然豊かなところに嫁ぐ妹は 少しうらやましくもあり
やっていけるのかと心配でもあります
そんな不安は 旦那さんのご家族に会って払拭されました
とても素敵な結婚式でたのしかったです
しかし 新婦の親族は 妹以上に甥っ子の可愛さにやられていました
私はヴィンテージの黒いワンピースに 真珠の付け襟とヘッドドレス
ワンピースは臨月のお腹をすっぽりと包むゆったりとしたサイズで
産後はベルトですっきりと着れそうな優秀な子です
下北沢のヘイトアンドアシュバリーで出会いました
困ったときはあそこにいけば必ずなんとかしれくれます
お色直しのピンクのドレス
すっごいボリュームで 妹くらい身長がないと着こなせないだろうなあ・・・
いつもボーイッシュな服ばかり着ているので みんなびっくりしていました
余興もたくさんあって すごく楽しい披露宴でした
東京と茨城で離れて暮らすことになりますが まだ実感がありません
実家には両親だけになってしまい 寂しいみたいです
近所なので ちょくちょく顔を出すようにしたいと思います
秋田県産品ショップ&ダイニング「あきた美彩館」
昨日は 無理やりノー残業デーにしてもらい
水曜日でレディースデーということもあり映画をみてきました
職場の近くということで 品川プリンスシネマです
もういつでも産まれそうなお腹を えっちらと抱えてなんとか品川まで辿りつきました
品川のエキナカは 八天堂のクリームパンをはじめ 美味しそうなものがたくさん
のぞいていたらあっという間に時間がなくなってしまいました
学生時代から あんなに品川に縁があったのに
品川で遊んだ記憶がほとんどないため映画館に行くのに少し迷ってしまいました
映画は18時からでしたが いつもは夕食も終わっている時間なので
始まる前に途中で買ったマイセンのカツサンドを少し食べました
久しぶりでしたがやっぱりおいしかったです
何度かお腹がはって ハラハラしましたが 無事に最後まで映画を見ることができました
そのあと すぐ近くの秋田県のアンテナショップでご飯を食べました
前から気になっていたのですが来る機会がなかったので楽しみにしていました
すっごいボリュームのソーセージ
おもったより脂身が控えめでお肉の味は濃いのに重くない感じでした
鮮魚のサラダもカルパッチョ風で美味しかったです
サラダに入っていたお花
ドレッシングの味しかしなかったけれど美味しかったです
比内地鶏の炊き込みご飯
ご飯の水分は多めだけど 鶏肉の味がぎゅっと凝縮されていて
また食べにきたいなぁ
店内はそんなに広くないけれど 上手に各テープルが仕切られていて
居心地もよいです
場所がわかりにくいけれど 水曜日なのにお店はほぼ満席でした
お客さんは近くのサラリーマンやOLさんたちといった感じで
かなりリピーター率多しとお見受けしました
今後はランチタイムに再訪したいとおもいます
秋田県産品ショップ&ダイニング「あきた美彩館」
ウィング高輪WEST-III 1階