さるすべり日記 -133ページ目

風の果て 藤沢周平

本 よんだ本 『風の果て』(上) 藤沢周平 (文春文庫) \540




http://feature.tv.msn.co.jp/special/special_01_08.htm

NHK木曜時代劇『風の果て』 10/18 20:00~ スタート

●原作/藤沢周平 ●脚本/竹山洋 ●プロデュース/菅野高至、城谷厚司 ●演出/吉村芳之、大関正隆 

●出演/佐藤浩市、石田えり、遠藤憲一、涼風真世、仲村トオル、平淑恵、福士誠治、高岡蒼甫、蟹江敬三ほか

『武士の一分』 『たそがれ清兵衛』 『蝉しぐれ』 など多くの作品が映像化されていますが
私は 『清左衛門残日録』  が一番すきです!
仲代達矢さんのファンになったきっかけのドラマです
南果歩さんが しっかりもので可愛らしい(清左衛門の息子の)お嫁さん役で
とても素敵だったなぁ・・・
今回の『風の果て』は その『清左衛門残日録』と似ているような気がします
又左衛門(隼太)の奥さんの役どころは わがままで気が強いのですが・・・
さっそく原作を読んでいますが おもしろくて夢中で読んでいます
青年時代の回想と 30年後の現在との切り替えが唐突に感じることもありましたが
どんなドラマになるのでしょうか・・・ たのしみだなぁ

青年役の福士誠治くんのブログを発見ラブラブ 
が、しかし ・・・

http://seijifukus.exblog.jp/d2007-06-29  幸せみっけ♪

な、なんだ このギャップは 

「純情きらり」や「のだめカンタービレ」での

あのいぶし銀のような しぶーい演技をする福士くんとは思えません

いまどき 不思議女子でさえ

「ポツンと手を振っていたのです!!」

なんて言葉 出てきませんよ

やられました ・・・ キュン死にしそう ・・・ 

つくし野 神山町

渋谷 おすすめランチのつづきです

駅や職場からは遠いのですが
ふしぎな一軒家のお店でめずらしいのでアップしてみます




ほんとうに ふつうのおうちに上がる感じで 玄関でスリッパに履き替えます

ダイニングテーブルがいくつか並んでいる部屋に入ると けっこうお客さんがいてびっくり

わたしは ビーフシチュー\950 をえらびました

ごはんと小鉢が4品 食後にコーヒーもつきます

ビーフシチューのお肉 やわらかくておいしい

なんていうか おばあちゃんの味ですよ 

よく 冬の寒い日に コトコト気長に作ってくれました

ご飯やおみそ汁は おかわり自由だったとおもいますが

たしかに デフォルトだと 腹八分目くらいでしょうか

温かい珈琲をいただいて

ほっ ・・・ 虹

元気がでてきました

   

ナイフとフォーク つくし野

住所:東京都渋谷区神山町16-6
電話:03-3485-4710
地図  (マピオン)

ごちそうさまでした ・・・ お茶

サラマンジェ・ガラ 宇田川町

渋谷 おきにいりランチ のつづきです


東急ハンズ向かいの小道をちょっと入ったところにある
「サラマンジェ・ガラ」
ちょっと職場からは遠いのですが 

近くにあったら毎日いきたいくらい だいすきなお店です


ランチは基本850円で わたしが選んだのは

オードブル タマネギのキッシュ
メインディッシュ ズワイ蟹のトマトクリームスパゲティ(+\100)
パン&コーヒーがつきます


水差しが鳥のかたちをしていて くちばしから水をそそぎます
その様子が可愛いので ついついお水を注いでしまいたくさん飲んでしまいます

キッシュは苦手だったのですが こちらのキッシュは重たくなくてだいすき

一度 ゆっくりディナーでいただきたいです

   


ナイフとフォーク サラマンジェ・ガラ


<ランチ>11:30~15:00 
<ディナー>17:30~11:00

住所 : 渋谷区宇田川町11-2
電話 : 03-3464-3572

アクセス : JR渋谷駅(ハチ公口より徒歩7分 東急ハンズそば)
http://www.sibuya-gara.com/access.html.htm