さるすべり日記 -13ページ目

長男 お食い初め

ちょっと前になりますが 長男くんのお食い初めをしました

お料理などの準備は前日から始めましたが 結局朝になってしまい

ひさしぶりに徹夜してしまいましたガーン


お食い初めの献立は諸説あるようですが

おめでたい感じと温かい家庭の味がでるように考えてつくりました

夫のお母さんが鎌倉で拾った思い出の石を 歯固めの石としてお供えしました

 
さるすべり日記


さるすべり日記



さるすべり日記

 

お赤飯


さるすべり日記

 

栗ご飯


さるすべり日記


ボタン鱧と松茸の吸い物


さるすべり日記

 

お刺身

さるすべり日記

 

いちじくの胡麻クリームがけ



アップの写真はないですが 煮物や酢の物と 野菜のおかずもたくさん作りました

食べさせる役は 普通は父方の祖父が務めるようですが

全員で一品ずつ食べさせるまねをして 記念写真におさまりました
 
さるすべり日記

さるすべり日記


なぜか私もやることになりまして・・・

口元に箸を持っていくと じょうずにあーんとあけていました


その後 私たちは乾杯してお相伴に与りましたが

本人は梨の果汁を飲んでご満悦です

私もノンアルコールビールで久しぶりに美味しい泡をなめました

 
さるすべり日記

 

妊娠・出産とお世話になった両親にお礼をいいました

幾つになっても 親にはお世話になってばかりです


さるすべり日記

予防接種と初めての色々


さるすべり日記


5月末にうまれた長男は 男の子のわりにおっとりしていて

街で声をかけられると よく女の子と間違われます

でもそれは色が白いからで 泣いたり怒ったりするときは やはり男の子


9月に入って4ヶ月目に突入し 日々成長めまぐるしく毎日が初めてのことだらけでおもしろいです


とりあえず 予防接種

・肺炎球菌ワクチン1回目 これは任意なので自費(¥10,000/1回) 全部で4回注射する

 初めての注射だったのでチクっとしたとき少し泣き 待合室でこっそり授乳してあやしました

・三種混合(ジフテリア・百日せき・破傷風)1回目 これは公費なので無料 これも全部で4回

 今回は泣かずにきょとんとしていて先生にほめてもらい照れていました

 

 ちなみに通常だと4ヶ月の月末に書類が役所から届きますが 医師と相談して

 4ヶ月末に予定しているBCGの前に1回目を注射することになり

 役所に連絡して早めに書類を送ってもらいまhした


予防接種は それぞれ生ワクチンと不活化ワクチンとに分類され

生ワクチンの場合は27日間 不活化ワクチンの場合は6日間

次回予防接種まであけなければならず 他にも

ポリオとポリオの間は41日以上 三種混合は20~56日あけるため

予防接種のスケジュールをたてるのは難しい・・・

子を持つ親はみんな経てきていることかと思うと

改めて世のお母さんたちを尊敬してしまいます

しかも冬に向けて インフルエンザなどの予防接種も入ってくるので

体調管理に気をつけなければと 久しぶりに手帳に予定を書き込みました



さるすべり日記



さるすべり日記



頭が大きいのか なかなか首がすわらなかったけれど 生後100日を過ぎた頃から

ようやくすわってしっかりしてきました

すると寝返りの精度もあがり110日くらいで寝返りしてしまってベッドから落ちました

低いベッドなのでよかったものの ある日突然成長するので目が離せません

急にベビーベッドが狭く感じられます



さるすべり日記



寝返りができるようになってから 色々なものにチャレンジしてみたくなり

哺乳瓶を自分で持ちたがり ひとしきり哺乳瓶で遊んでいました



さるすべり日記



先月は少し便秘気味だったと相談したところ 小児科の先生が

腸が動くので果汁を与えてみてと しきりに言うので

ためしに梨をすりおろしてスプーンで少しあげてみました



さるすべり日記



果汁もスプーンも初めてだったので 嫌がります

それでも何回かあげているうちに慣れてきたのか しぶしぶ口をあけるようになりました



さるすべり日記


ちなみに私は 授乳しているせいか 妊娠前より体重が減り

20代の頃の体型に戻ることができました

30代に入ってから 何をしても(まあ何もしていなかったですが)痩せなかったのに

これはうれしいことでした

一日の生活のリズムができてきたので 書道のお稽古を再開しました

ひさしぶりにお稽古場にも行ってお仲間にも会うことができてうれしかったです

まずは お正月の日書展の作品を書いています

マイペースにのんびり まずは書道展に参加することを目標にがんばります


フルーツパフェ  フルーツサンド  オテル・ドゥ・スズキ・フルーツ

ひさしぶりに 甘いものの写真を撮ったのでアップします

オテル・ドゥ・スズキ・フルーツ の フルーツパフェです

風邪ひいて下がりっぱなしだったテンションが一気に上がりました

 
さるすべり日記
 

お店のカウンターで頂くと 新鮮なフルーツがグラスに綺麗に入っていて

食べるのがもったいない~って感じです

無理やりテイクアウトして買ってきてもらいました

若干バニラアイスが溶けていましたが とっても美味しかったです

 
さるすべり日記
 

それとフルーツサンド

夕方買い物に行って あると買っては駅ビルのテラスに座って

夕飯のかわりに食べてます

しっとりとしたパンにたくさんフルーツが入っていて

クリームは甘さ控えめでぺろりと食べてしまいます

ケーキよりはカロリーオフでもあり 最近のおきにいりです