ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
ようやく地震のショックから少し立ち直ってきました
しばらく電車に乗るのも怖くて
でかけるのは歩いて行けるところばかり
地震酔いも最近まで続いていました
でも 今年のこどもの日は初節句なので ささやかですが
両親をよんでお祝いをしました
近所のお寺で大きなこいのぼりをみかけました
屋根より高いこいのぼり ひさしぶりに見ました
兜は高くて買えなかったのですが
それを知って ばあばが急遽用意してくれました
私がおせんべい屋さんの包装紙で作った折り紙の兜
元気に育ってくれることを祈るばかりです
京王線の千歳烏山駅から少し歩いたところにある洋菓子屋さん
ラ・ヴィエイユ・フランスでケーキを買いました
ベビーカーでお散歩中に見つけたのですが
結構有名なお店だったようです
イチゴの季節なのでショートケーキを買いました
フレジェ
ショートケーキ
ちょうど良い甘さで 毎日でも食べたいです
台場にアイスクリーム専門店もあるようなので
ドライブをかねて行ってみたいですね
今年のバレンタインは オーソドックスにGODIVAのチョコレートにしました
日本橋の高島屋に行ったのでバレンタイン商品会場にもいきましたが
あまりの種類の多さに決めることができませんでした
しかも値段が高すぎて手が届きませんでした
バレンタインのときだけは ちょっと奮発してチョコレートを食べる
というイベントになっています
普段は ほとんど自分では買って食べませんからねえ
とくに今は授乳中なのでなおさらです
おいしくいただきました