さるすべり日記 -100ページ目

おせわになりました

金曜日は いまの職場の最後の日でした


色々 若い人が多くて問題の絶えない職場でしたが 同じ価値観を共有できる

同僚や上司がいてくれたおかげで とても幸せな毎日でした

送別会をしてくれると言ってくれたのですが 泣きそうだったのでお断りしました


年も近く 私が以前経験した同じ悩みを抱えていた同僚から

帰りにお手紙とプレゼントを頂きました

お手紙は帰りの電車の中で気づいて 読んでしまい やっぱり泣いてしまいました

彼女とは これからも 仕事上でまったく切れてしまうわけではないので

お互い励ましあっていけるといいな

 

どの職場にも 大切なひとができて 幸せだなぁ

 



 

つぎの職場でも こんな素敵な出会いがあるだろうか

自分は自分 誠実に仕事をしていれば わかってくれる人は必ずいるのだなぁ


早いもので 2年半おせわになった部署から異動するのは

隣の部署(笑)

フロアも今のところ一緒なので 本人は遠いところに行ってしまう気分ではなかったのになぁ


おせわになりました ・・・ブーケ1


すこし帰りがおそくなってしまったので お寿司です

(写真は赤っぽくなってしまいました)

 

 

左から メジマグロ スズキ チダイ 金目鯛 平政

お寿司しばらく食べていなかったので とても美味しかったです




ANGELINA  ジャージーロール

きのうは ホワイトデーでした

わたしは夫の会社の方たちへのバレンタインのお返しを頼まれていたので

近所で 焼き菓子の詰め合わせを買いました

どれも美味しそうなので迷いました

金額も あまり高すぎず安すぎず 相応のものってなかなかないですね

一人600円くらいまでで 焼き菓子の3個入りで シンプルだけど可愛いラッピングのもの

ありました~ 人数分買って あと ついでに自宅用にロールケーキも音譜

最近ロールケーキが多いですが やっぱり美味しいのです




 

ごちそうさまでした ・・・お茶


切手のはなし

今週 花粉がたくさんとびはじめたかとおもわれます (体内注意報がはつれいされたため)

わたしは 毎年 花粉症で悩まされていますが

今年は 友人から頂いた 紫蘇ジュースを飲んでいたせいか

なんとか症状が和らいでいる気がしています


この紫蘇ジュース なんと お母様のお手製です

お庭にたくさん生えている紫蘇をつんで 年に一度まとめ作りをしている

貴重なものを ぐびぐびと 娘の会社の花粉症の女子が朝夕と飲んでしまっていますが・・・

この紫蘇ジュースは 添加物などがまったく入っていないので

安心で とっても美味しいので やみつきになってしまいました


さてさて 今週で いまの部署とおわかれ

後任の方への仕事の引継ぎや 次の部署の仕事のヒアリングと

日記に書くことが仕事のことばかりになってしまいそうな毎日でした

それでも無事に引継ぎも終えて なんとなくほっとしているところです


今月は 書道のお稽古も 締め切りがふたつもあるので せつない・・・

締め切りって とりあえず この作品はもういったん書けなくなるわけで

作品が手を離れてしまったぶん すっきりする面もあるのですが

心残りを抱えたまま 次の課題を書く の繰り返し

でも 同じ歌を 別の展覧会でも また書けばいいかぁ なんて

さいきんは だいぶ割り切れるようになりました


そんな やることがたくさんあるときに かぎって

どうでもいいことがしたくなってしまい

寝る前に 切手の整理とかはじめてしまいます


前から 気が向くとチマチマと集めていたものや 頂いたものが

なんとなく ばらばらにファイルしているので

一度 テーマ別に分類したいとおもっているのです


昔の切手や 外国の綺麗な切手がありましたら お譲りください

あまりたくさん集めるつもりはないので 使用済みのものはありません

もし おともだちの中に 切手蒐集している方がいらっしゃいましたら

不要な切手の交換したいです