インプレッサ 車検 65000キロ | 修理屋キヨシのブログ/武内自動車整備工場

修理屋キヨシのブログ/武内自動車整備工場

はじめまして!兵庫県たつの市揖西町で車の修理屋をしているキヨシです!日々のいろんなことを書き連ねたいと思いますので、どうかお付き合いくださいね!

お久しぶりのキヨシです。
 

長らくブログが更新できてませんでした。
今年は、春に訪れる体調の谷が厳しく、だらだらと長く、
耳の調子もすぐれませんでしたもので、

御客様との世間話に、微妙に不便を感じたもので、

 

「私、毎年ちょっとづつ右の耳聞こえんくなって、多分50才ぐらいで、片耳つんぼになる気がしている、あきらめのような、
開き直りのような、だからといって腐るわけでもない、不思議な自己理解がある気がする。」

と、毎週行く接骨院の先生に、話したところ、

「なにをびびっとんや。」
と、励まされたキヨシです。

ただ、そうある中で、
もともとそういう猫背とか、そういう認識を持っていなかったのですが、

「猫背をやめよう」
と、心に思い立つものがあり、



目下、猫背をやめるために、なんやかんや、生活を改めたり、

しております。



今年多分、満40歳になるキヨシですが、
そういう生活のこと、
商売のこと、
親としてのこと、
 

40才って、もっと大人のイメージやったのに、全然あかんなぁ、と思いつつ、

 

そういう時に、心にふと思い出されるのは、
お互いの仕事の日取りの都合等で、仕方なく、仏滅の新車納車になった商売人のお客様が、
仏滅納車に恐縮するキヨシに説いてくださった、

「今日より悪い日はない。」

という言葉です。
今が最低、明日からはもっと良い日が待っている、
だからこそ、今日を素晴らしく、

こんな前向きな考え方ががあるかと思います。

猫背をやめようとできる範囲ではありますが生活習慣の改めと、
お医者の薬、に追加してイチョウ葉系のサプリを飲み始めました。

いいお医者に巡り合ったからこそ、お医者頼みで甘えてばかりではいかんのかもなと、
あらためて思うキヨシです。

 

 

 

 

 

今回の作業は、インプレッサの車検です。

当工場からの紹介で、兵庫スバルのディーラー中古車を購入していただきまして、

1年たった車検です。

 

車検ご入庫ありがとうございます!

 

まずは、エンジンルームの点検から入ります。

 

まずはエンジンオイル

エンジンオイルって、急いで打って変換すると、

 

”園児のいる”に、なってしまうことがよくあるキヨシです。

 

フロントデフオイル

スバルは、ATと、フロントデフが別オイルですのでね、見とかないといけませんが、状況は良好。

 

ATオイル、写真では、基本的にきれいに映ってしまうようですが、

実際もきれい。

 

 

エアクリーナーも交換したてに見える勢いです。

ディーラー中古車ですのでね、

チャンと交換済みです。

 

自分がディーラー中古車、を紹介するという事を使うのは、

もちろん車がやや割高、の時もありますが、

 

「商品化整備の部品交換点数が、なかなか手厚い。」

 

という、ところがあります。

 

「私がやったら、値段があわんな、」

と思うぐらいの手数をかけて、商品化してきてくれますので、

私のもうけにならなくても、お客様に、渡してからが安心なほうが、結局私の為やねん、

という事実もそこにあるような気がします。

 

でも、それだけでは、お客のニーズに沿い切れない、

そういうことも他面にありますので、

ブローカー業に、強うなりたいな、

そう思いつつ、工場の仕事に追い回されて、それのできないキヨシでございますm(__)m

 

もちろん、ファンベルト類も良好。

 

まあ、車検から車検までの走行距離が、

15000キロ以下ぐらいの、あまり距離の伸びない、使い方のお車ですので、点検の目も、

そんなに緊張感は有りません。

 

 

これにて大筋作業は完了、

翌日車検受けいにってまいります。

 

 

今月22、23日は、祝日で定休日をいただきますので、アメブロで知り合った、あの人のとこに、キャンプに行こうと思います。

よろしくお願いします!

のキヨシがお送りいたしました!