デリカ フロントサス リフレッシュ | 修理屋キヨシのブログ/武内自動車整備工場

修理屋キヨシのブログ/武内自動車整備工場

はじめまして!兵庫県たつの市揖西町で車の修理屋をしているキヨシです!日々のいろんなことを書き連ねたいと思いますので、どうかお付き合いくださいね!

皆様、年度末の候いかがお過ごしでしょうか?
当工場は自動車業界の慣例にたがわず、最も忙しい一カ月を過ごしております。
本日も仕事に明け暮れ、ボーナス分を稼がせていただいております。
しっかり頑張りたいと思います。

記事は、当工場の代車兼レジャーカーのデリカスターワゴンでございます。

もちろん自動車ですので、誰が持ち主でも痛むもんは痛みますので、やるときにはやらねばなりませんね、キヨシがお送りいたします。
作業は、昨年の秋に、したんですけどね、記事は、先週合間を見て、ちびちびだらだら書いておりました、キヨシがお送りいたします。

ドライブシャフトブーツと、ラックブーツがが破れてましたのでね、左右とも、そして、上と下のボールジョイントのブーツも交換することにします。


とりあえず、ばらばらに、

タイロッドのエンドブーツなんかはですね、後でそれだけ替えれますので、悪くなけりゃ無理に替えません、というところですが、自分の車なので、替えちゃいましょう、キヨシです。
あんまり部品代がかさみますと、経理の方面から小言が入りますが、ゴム部品は比較的安価なので、へっちゃらです。


ブーツ類を交換しシャフトとナックルを組みつけていきます。


ハブを組み付けます。

ハブベアリングのグリスもつめかえました。

ゴムの部品が新品らしく光っているのは、素晴らしいですね!

25万キロぐらいまでは、走っていただこうと思っております、現在は15万キロの当工場のスターワゴンでした!!

案外全長が短いのでね、女性のお客様にも乗っていただくこともあり、いろんな方に愛されております。

キヨシがお送りいたしました!!