家が欲しいというテーマで書いています。
もうそろそろ、現実的に動く段階に入ってきました。
はっきり決まったらどんどん書いてみようと思っています。
ログハウスなんてあまり建てる人いないので、現実的になってきたら、
色々発信してみようと思ってます。
前回の記事で書いた家を建てるための理想や譲れないポイント
この中で、どれだけのお金の動きがあるか、実は今月は家計簿をつけています。
つけて20日たってみてどうか・・・!
今回1週間ずつお金を分けて使ってみているのですが、ものすごくいい方に向かっています。
スーパーに行く回数がまず減ったということ。
今までは牛乳がないから・・・と行くと違うものも買って帰る
それがなくなりました。
我が家は土曜日を始まりとして計算していています。
日曜日あたり、夫と買い物に行くことも多いので、土日で1週間で使うはずのお金
半分くらいなくなることも多いけど(笑)
あと、自分の財布を別にしています。
あまり細かくはやっていなくて、家計簿もいらなくなったスケジュール帳に
食費か生活費か個人のお金か書いている感じです。
普段自分が何にお金を使っているか、明確になって
無駄遣いが減ったのが良かった点です。
今まで数字を追うことが出来なかったのに、目的ができると途端にできる自分が
笑えてきますが、ちょっと続けてみようと思います。
吉中さおりのメニュー

facebookお友達申請大歓迎です。
