9ヶ月ぶりのリモート編み編み会(22回目) | ちょうちょとおはな

ちょうちょとおはな

お空に旅立った小さい赤ちゃんを抱っこするための
ゆりかごを編み、病院へ無償でお渡ししています。
ちょうちょうとおはなの代表はなママのブログです。

昨日は、9か月ぶりのリモート編み編み会でした!!
こちらから早9か月も経っていたとはアセアセ
 

 

レインボー部の編み編み会に参加してくださったお久しぶりの編み編み隊の方と

これまたお久しぶりの編み編み隊の方と

久しぶりに3人で行った編み編み会でした音譜

 

前回のレインボー部でも時間はあっという間に過ぎて行きましたが

今回も30分くらい経ったかしら?と思ったら1時間以上経っていてびっくり

 

物凄い速さで時間が過ぎて行きました爆  笑

 

終了したのは始まってから2時間後!

 

謝罪しなくてはいけない事も出来たし、皆さんの近況もお聴きできたしおねがい

また来月、開催出来たら良いなぁと思っています。

 

 

ぽってり苺ぽってり苺ぽってり苺ぽってり苺ぽってり苺ぽってり苺ぽってり苺ぽってり苺ぽってり苺ぽってり苺ぽってり苺

 

小さな赤ちゃんを抱っこするためのゆりかごを編んでいるボランティア団体「ちょうちょとおはな」です。

ゆりかごは無償で病院へ提供しています。

病院のスタッフの方でご興味のある方はHPのお問い合わせから連絡をいただけたら幸いです。

 

 

 

こちらのブログは ちょうちょうとおはな のお知らせや活動の報告を書いていますが・・・

たまに代表を務める はなママ の つぶやき になっております。

ご了承いただけたらと思います。

ちょうちょうとおはな って何?と思われた方はこちらのリンクをお読み下さい。

はじめまして、ちょうちょうとおはなです。2019.5.3

ゆりかごを編み始めたお話し

ちょうちょうとおはな 名前のお話し

はなママの自己紹介

編み編み隊のなり方

 

 

ぽってり苺ぽってり苺ぽってり苺ぽってり苺ぽってり苺ぽってり苺ぽってり苺ぽってり苺ぽってり苺ぽってり苺