早起きしてしまいました。またもや…


身体ウズウズ系なので、これは逆らわない方が良いだろうとランニング🏃‍♀️

アシックスのノヴァブラスト3を履いてしまうと…

だんだんと脚が動きだして…

5:16/kmでいつものコースを走ってしまいました。



その後、所用で市内へ。

ついでに眉山へ行き登ります。


いきなり心拍あげるとシンドいので…

200Wでアップです。

14分でした。

多分もう少し出てると思うけどROTORが調子悪く…



RP8に乗り換えていきます!

ここは心拍あげようと思いましたが、

チューブレスタイヤから少しエア漏れ?スローパンク気味?で、リアが3BARかな?ってぐらいになり、

気持ち萎える…。

  • 200W2分➡️1分350W以上のメニューで登ることにしました。⬆️②本目
最後はまた乗り換えて登りましたが、

パワー下振れしすぎて変に力んだり…

結局240Wで11分後半ガーン

中途半端な練習になりました😿



Cycle Science小松島Storeへ。

クランクを修理に出して、RP8はクリンチャー仕様に変更します。


真円にして卯辰2本!

210W 240Wとイメージ通りのパワーで登れました。

今回のパワメはワフーです。

これで明日からストレスも減りますね👍


TSS110➕ランニング40