【保存版】インナーチャイルドより重要なインナーペアレント | mutsumi(ウェルネス追究家)心と身体の健康、QOLの向上「答えは自分の中にある」

mutsumi(ウェルネス追究家)心と身体の健康、QOLの向上「答えは自分の中にある」

「Viola - Explore the Wellness」略してViEW(旧ビオラヨガ)の活動を通して、ウェルネスの追究をライフワークにしているmutsumiが、日々の気づきを綴るブログ。
心理学、ヨガをはじめ、心身の健康と幸せに役立つ様々な自己啓発メソッドからの学びをシェアします。

こんにちは!

Viola - Explore the Wellness

(旧ビオラヨガ)のmutsumiですニコニコ





インナーチャイルドって知ってますか?



インナーチャイルドとは

"内なる子ども"


大人になっても、心の中にいる

子どもの自分です。


主に

幼少期の辛い体験で傷ついた子どもの心

を指します。



傷ついたインナーチャイルドが

癒されていないと


バツレッド自分に自信が持てない

バツレッド対人関係がうまくいかない

バツレッド孤独を感じやすい


など、生きづらさの原因になるため

インナーチャイルドを癒す方法が

注目されています。



インナーチャイルドを癒す

セッションなどを受けると、

びっくりするほど涙が出たり

気づいてなかった感情に気づいたり

目の前の景色が変わるような感覚に

なることがあります。


「あぁ、私、すごく癒されたなぁ」

「これでもう大丈夫」


その日から人生がガラッと

いい方向に変わっていった…!

ということも、あるかもしれません。


でも、たいていの人は

しばらくすると、いつの間にか

元に戻ってしまいます。



それはなぜなのか?



心の中には

インナーチャイルドだけでなく

インナーペアレント(内なる親)も

いるからです。


傷ついたインナーチャイルドが

心の中にいる人には、

たいていその隣に

厳しいインナーペアレントがいます。



インナーチャイルドは

"幼少期の辛い体験で傷ついた心"ですが

その辛い体験は

実はまだ終わっていません。


大人になった今でも

日々、継続中なのですびっくり


インナーチャイルド=本能・感情

インナーペアレント=理性・思考

と置き換えると

わかりやすいかもしれません。


自分で自分を

厳しく裁いていませんか?


/

インナーチャイルドを癒して

生きづらさを解消しようと思うなら

まず、厳しいインナーペアレントを

受容的なインナーペアレントに

変えていくことが大切ですスター

\


ちゃんとしなきゃ!

こんな事できて当たり前!

もっと頑張れるはず!

世の中そんなに甘くないのよ!


そういう言葉が浮かんでくるのは

自分の心の中に

厳しいインナーペアレントがいるから。



せっかくセッションを受けて

インナーチャイルドが癒されても、

常にインナーペアレントから

厳しいツッコミを入れられていたら

またインナーチャイルドは傷ついていきます。



何か出来事があるたびに

「〇〇するべきだ」

「〇〇しなければならない」

「〇〇してはいけない」

などなど、厳しいアドバイスを

インナーペアレントから投げられて、

その通りにできない事があると

その度に傷ついてしまうのです。



何かで失敗した時

「なんてバカな事したんだ!」

「なんでもっとしっかり準備しなかったんだ?」

「努力が足りない!」

などと、厳しく叱咤して

反省を促すインナーペアレントではなく


「失敗しちゃう時もあるよね」

「悲しいね」

「一生懸命やったのに残念だね」

などと、優しい共感的な言葉をかけてくれる

インナーペアレントがいたら、

失敗しても

必要以上に傷つくことなく

次への意欲が自然と湧いてきます。



すると普段から

失敗への恐れではなく、

自然に湧いてくる好奇心によって

行動するようになります。



何事も

「やった方がいい」「やらなきゃ」

ではなく

「やりたい」「挑戦してみたい」

という姿勢で

行動できるようになるんです。



受容的なインナーペアレントは

どんな自分も、ありのままに

認めて、受け入れてくれる存在。


とくに


ダメな自分

弱い自分

醜い自分

バカな自分

臆病な自分

カッコ悪い自分

情けない自分

ズルイ自分

意地悪な自分…


大嫌いな、できれば見たくない自分を

優しく見つめて

そのままを受容してあげましょう。


そう、

受容的なインナーペアレントは

あなた自身で育んでいくことができます。

自分を甘やかすのとは違いますよ。


自分に寄り添って

応援してあげるんですピンクハート


自分を信じて

勇気づけてあげるんですピンクハート


自分が自分の

いちばんの味方になってあげるんですピンクハート


そんな受容的なインナーペアレントがいたら

自然とインナーチャイルドは癒されて

あなたがもともと持って生まれた

豊かな才能が開花していきますキラキラ



こうして受容的なインナーペアレントを

育くんでいくと

自分に自信が持てるようになります。


つまり自分を信頼できるので

他人のことも信頼できるようになります。


他人を信頼できるようになると

対人関係がうまくいきます。


そうすると

孤独感を感じることが減っていきます。

一人でいる時も

一人ではないような安心感を

感じられるようになります。



インナーチャイルドを癒す前に

まずは受容的なインナーペアレントを

育くみましょう。


ゆっくりで大丈夫照れ

私と一緒に練習しませんか?




☆⭐︎☆⭐︎☆⭐︎☆⭐︎☆⭐︎☆


初回無料!
お手軽LNEカウンセリング

【こんな方にオススメ】

なんとなく毎日が憂鬱

ストレスでイライラする

自己肯定感が低い

子育てで悩んでいる

夫婦関係で悩んでいる

親または義理の親との関係で悩んでいる

仕事がツライ

人付き合いが苦手

お金の不安・不満がある

家事がめっっっっっちゃ苦痛

私の人生これでいいんだろうか?と思う

自分を好きになれない

子どもに優しくできない

子どもをかわいいと思えない

人の目が気になって疲れる

自分の意見が言えない

やりたい事があるのにできない

やりたい事がわからない

そもそも自分がわからない

✅恵まれてるのに人生がむなしい

国際結婚で悩んでいる

ハーフの子育てに悩んでいる

もっと元気になりたい

もっと違う自分になりたい


全部かつての私です(今も⁈)


5つ以上、当てはまる方は
今すぐお申込みください(笑)


【カウンセリング詳細】
2023年12月31日までの限定価格

🔸料金(初回無料)
①30分 1000円
②50分 1500円
③2週間トークし放題プラン 4000円

🔸①と②は、お得な4回セットがおすすめ!
2週間に1回×4回(約2ヵ月間)
① 3500円
② 5500円
※有効期限4ヵ月

🔸①と②は、次回予約割引あり!
カウンセリング終了と同時に
次回のご予約をいただいた場合、
次回の料金を割引させていただきます。
※予約日時変更可

〈単発料金〉

①1000円  ➡︎  800円

②1500円  ➡︎  ②1300円

〈4回セット料金〉

①3500円  ➡︎  3000円

②5500円  ➡︎  ②5000円


🔸女性限定です

🔸LINEでの1対1のトークで行います。
①と②は、音声通話orビデオ通話から選べます。
③は、文字でのトーク限定です。

🔸③は、期間中いつでも何度でも
LINEでメッセージを送っていただけます。
少なくとも1日1回はお返事します。
(タイミングが合えば、リアルタイムのチャットのような感じになります)

🔸お支払い方法は、銀行振り込みです。

(お申し込みいただいた後に、振込先をご案内いたします)


まずは公式LINEにお友達登録をして
日時のご希望をお知らせください。
(基本的には平日の夜または土日祝のみ)
お問合せだけでも大歓迎ウインク



初回無料!

お手軽LNEカウンセリング
お申し込みはこちらから