暑さ寒さは命にかかわる | mutsumi(ウェルネス追究家)心と身体の健康、QOLの向上「答えは自分の中にある」

mutsumi(ウェルネス追究家)心と身体の健康、QOLの向上「答えは自分の中にある」

「Viola - Explore the Wellness」略してViEW(旧ビオラヨガ)の活動を通して、ウェルネスの追究をライフワークにしているmutsumiが、日々の気づきを綴るブログ。
心理学、ヨガをはじめ、心身の健康と幸せに役立つ様々な自己啓発メソッドからの学びをシェアします。

こんにちは!

Viola - Explore the Wellness

(旧ビオラヨガ)のmutsumiですニコニコ





エアコンに慣れている現代人にとっては

暑さ寒さが命にかかわるとは

あまり思えないでしょうか。


でも夏場は、

熱中症で死亡する人が増えています。

暑さが命にかかわる時代に

なってしまいました。


一方、寒さの方は

昔に比べて、風邪をこじらせて亡くなってしまうケースは減少してそうですが、

生活習慣病による心筋梗塞や脳梗塞は

冬が危険です。


冬はうつ病患者も増える傾向にあるそうです。

日に当たる時間が短くなると

セロトニンの分泌が減る

というのがいちばんの理由。

寒さで体が縮こまり

姿勢や血行が悪くなることも関係しています。


姿勢が悪いと

気分も悪くなっていくものです。

胸を張って堂々としながら

落ち込んでる人なんていませんよね(笑)




私は数年前の冬に

こんな経験をしました。

その頃の私は、前職を退職して

心療内科に通いながら

転職先を探していました。


就職試験を受ける日の朝(1月)

準備万端で出かけるため早起きしたけど

憂うつで、憂うつで

何もする気になれない。


外はまだ暗く

家族はみんな寝ていて

静かなリビングは

暖房をつけてもなかなか温まらない。


私は

早く準備しなきゃならないのに

動けないのはなんでだろう?

と考えはじめました。


試験に落ちそうで怖いから?

本当は試験を受けたくないから?

そうだ

大好きな人がいる職場だから

採用試験を受けようと思ったけど

あの人と私は違う。

そもそも私には向いてない。

私は、あの人みたいにはなれない。

ホントは仕事なんてしたくない。

でも仕事をしないと生活できない。

人生はどうしてこんなにも辛いんだろう。

頑張ってるのに

なんでうまくいかないんだろう。

生きるのってしんどい。

もうヤダ。

もう無理。

やっぱり試験を受けるのは辞めよう。

きっとタイミングじゃなかったんだ。

もう考えたくない。

もういいや



ネガティブ思考のループに

どんどんはまっていき

結局、ベッドに戻り

シクシク泣いて、そのまま二度寝(笑)


ふと目が覚めたら

なんだか気分がスッキリしていました。

時計を見ると

急げば試験に間に合う時間。


家事もせず

自分の身支度だけして

とりあえず出かけました。

そのまま採用試験を受けて

なんと合格!

就職することができました❗️

なんじゃそりゃ笑い泣き



後日、この出来事を

認知行動療法の手法で

分析してみたところ、

憂うつのいちばんの原因は

「寒くて眠かったから」と判明びっくり


ベッドに戻って一眠りしたら

体があったまって

その間に暖房が効いて、部屋も温まり

元気に目覚めちゃった(笑)


おいおい

いい加減にせーよ。


臨床心理士の先生には

暖房代をケチらずにタイマーかけましょう

と言われました笑い泣き



でもでも!

ネガティブ思考のループにはまってる時は

本当に辛くて辛くて

生きるのまでイヤになってたんですよ!

マジで!!


ただの一人芝居だった〜

ただのコントやん、コント!



冗談ぬきで

生理的欲求をちゃんと満たすって

めちゃくちゃ大事。

体と心は繋がってますからね。



というわけで

私みたいな気分変調症の方々、

寒くなってきたので

ご自愛くださいませ〜チュー




☆⭐︎☆⭐︎☆⭐︎☆⭐︎☆⭐︎☆


初回無料!
お手軽LNEカウンセリング

【こんな方にオススメ】

なんとなく毎日が憂鬱

ストレスでイライラする

自己肯定感が低い

子育てで悩んでいる

夫婦関係で悩んでいる

親または義理の親との関係で悩んでいる

仕事がツライ

人付き合いが苦手

お金の不安・不満がある

家事がめっっっっっちゃ苦痛

私の人生これでいいんだろうか?と思う

自分を好きになれない

子どもに優しくできない

子どもをかわいいと思えない

人の目が気になって疲れる

自分の意見が言えない

やりたい事があるのにできない

やりたい事がわからない

そもそも自分がわからない

国際結婚で悩んでいる

ハーフの子育てに悩んでいる

もっと元気になりたい

もっと違う自分になりたい


全部かつての私です(今も⁈)




初回無料!

お手軽LNEカウンセリング
お申し込みはこちらから