駅名表示と、道路の案内標識の、ローマ字は違った! | 子育て終了、海外にいこう!・・・オーストラリア、ブリスベン

子育て終了、海外にいこう!・・・オーストラリア、ブリスベン







ブリスベン37年。
子育ても仕事も終わり、毎日の暮らしをゆっくり楽しむはずが、
なんの因果か、そうではない…

駅の名まえのローマ字はヘボン式、

つまり小学校で習わない方、だと思ってたんですが、

うーん、ちょっと違った!

 

延ばす音の上に棒がついてるんです。

あれ、なんていう?

 

(えー,ヘボン式って延ばす記号つくんですか?!)

 

 

マクロンですって。

 

もし山形^なら、

サーカムフレックスですってさ。

 

 

ここで、やっと、

学校で習った訓令式の延ばす記号は、山形^だったかと思い出す。

(だって、もう60年近く前のことですもん)

 

 

しかし、私たちの名まえをパスポートとかに書くとき、

マクロンつけませんよね。

 

 

この辺、頭こんがっていたら、

比較表を作ってくれてるサイトがありました。

 

日本式ってのもあるんですか。

 

 

車で出かけた帰り、

道路の標識は、

延ばす音の記号なしのヘボン式でした。

 

Jizodoって書いてました。

地蔵堂

 

 

いろいろあるけど、

要するに、好きに書いていいってことかな。