子育て終了、海外にいこう!・・・オーストラリア、ブリスベン

子育て終了、海外にいこう!・・・オーストラリア、ブリスベン







ブリスベン37年。
子育ても仕事も終わり、毎日の暮らしをゆっくり楽しむはずが、
なんの因果か、そうではない…

 

ゴミの集積所前に、持っていってもらえなかったゴミ袋が3つ。

 

プラスチック用のゴミ袋です。

 

 

回収しない理由が袋に書いてあります。

汚れていたとか、二重袋だったとか。

 

出した人がこれを持って帰って、

ちゃんと仕分けして、もう一度、次の収集日に出せばいいですが、

 

持って帰らなかったらどうなる?

 

生ゴミじゃないので、

鳥がつついてゴミが飛散することにはならないでしょうが。

 

 

前は、収集所の囲いの中に、

回収できないゴミ袋を残していたのを覚えています。

 

やり方が変わった?

 

 

日本の田舎のゴミの分別方法、難しいです。

住んでいたときは、分別方法を書いた紙を壁に貼っておいて、

いつも読んでました。

 

隣組に入っていない人、お断りという地域もありますよね。

 

 

ブリスベンの収集法は簡単です。

日本もああなればいいのに。