「このままじゃいけない」という呪縛から自由になる。 |  思考を変えて、その先へ   ー H style ー

 思考を変えて、その先へ   ー H style ー

100%自分原因説を軸に書いていきます。

 

 

 

セッションをしていると、
つい、一緒に解決策のようなものを
探してしまうことがあります。

それは、自分に対しても同じで。

 

 

でも、そうした関わり方が
「このままではいけない」
「変わらないといけない」
そんな思い込みや問題意識

強めてしまうこともあるなと、

思うのです。

 

 

もちろん、具体的な解決策が
意味を持つ場面もあります。

(臨機応変にいきますニヒヒ

 

 

問題をなくそうとしないことで、
“問題”から自由になれる——

そんな逆説的な瞬間もある。

 

 

この世界の裏法則のような、

相反するものが

同時に成り立つことがあります。

 

 

「変わらなくてもいい」と

受け入れたときにこそ、
本当の変化が始まったり、
「手放した」ときにこそ、
欲しかった感覚がふと手に入ったり。

 

 

そうした相反するものを、
そっと融合させていくことも

セッションでの大切な

お役目だなと思っています。

 

 

そして、それは
クライアントだけでなく、

わたし自身も、つい忘れてしまう視点です。

だからこそ、こうして言葉にして
自分にも思い出させています。

 

 

わたしたちは、

ロボットではないから
頭でわかっていても、できないときもある。

 

 

そんな自分を「まだ足りない」と責めるより、
そのままの自分を受け入れるほうが、
次の一歩を踏み出せることもある。

 

 

「このままでも大丈夫!」

ちょっとした前提を変えるだけで、

人生の流れが変わったりするのも、

この世界(=現実)なんですよね。

 

CoreSession⇒

 

 

◆関連記事